![]() |
しかし歩いていると腹ぺこりんでどうにも我慢できず、まさに行動食として食べた。そのときの丸太ベンチで撮った写真。
海苔ぱりぱりタイプ巻き寿司のため一手間必要。真ん中にビニールがあってそれを引き抜かないといけないので、不器用さんや立ちながらのセッティングは多少の海苔の犠牲は覚悟しておこう。
マヨネーズとわさびって意外にいけるということに気づかされた一品。
腹ぺこりんすぎて、がぶっと大口でいったら食道につまり死ぬかと思った。人間ドックで異常なしと言われて今年も安心して遊べると思っていた矢先なのに。
年のせいか飲み込みが悪くなってきた。今度からはオチョボぐちで品よく頂戴いたしませう。おほほほほ。ごきげんよう。
yamannbaさん、こんにちは。
このシリーズ、ますの寿司を除いて見かけたことがありません。
西日本限定なんでしょうか・・・・残念です
fireboltさん こんにちは。
セブンって東日本中心のコンビニという認識があり、東日本で先行発売していたのが広がったのかと思っていました。
こんなのを関東の皆さんは召し上がっていたのかと地団駄踏んでいたのですが。
最近近所のコンビニもローソンからどんどんセブンに押されて来てセブンの勢いのすごさを感じます。
頑張れローソン、商品開発。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する