![]() |
![]() |
![]() |
去年はいつやったかと、日記を見返してると、おぉ〜10月に植えてる😱
急いで、苗を買って、畑へGO
到着すると、先に植えた葉っぱ達が…ヨトウムシにアオムシにとみんなのディナー会場に…
みんなに宴会終了と、見える見つかるのは退出いただいて、ホッとしたら本日の仕事を思い出して、玉ねぎ植えました。
穴を空けながら、ジャガイモのスペース考えて、普通の玉ねぎ130と赤玉ねぎ20程を植えて終了😄
足腰の筋がパンパンになってしまいました。
足腰をほぐすつもりでテニスに行ったけど、結果しごかれて、ヘロヘロに……😭
夕方は、ウサちゃんが、皮膚にかさぶたが出来て毛が抜け、10円ハゲが出来たので、病院へ…結果、奥歯の不整合が少しあるためのストレスではないかと、様子見になりました。
なかなか忙しい休日になりました。
1、玉ねぎ50本の苗
2.3、何も知らず病院に連れていかれるウサギ🐰
玉ねぎの苗、初めて見ました。ニラと思って食べてしまいそうです^_^
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、興味あるけど、飛び出す勇気はないんです。家でも、最初からゲージから出すとフローリングで、すべるからとカーペット敷いて出すようにしてたんですけど、そのせいか、カーペットが敷かれてないと、ゲージから下を見ては、カーペットが無いとこっちを見て、また下見てとカーペットを催促する子なんで、安心です(笑)
玉ねぎは植えたりしないと苗を見ること無いし、売られてるのは玉だけですからね🧅
ネギと名が付くだけに、玉以外はネギなんです(笑)ニラも同じ種類なんでしょうけどね。苗のうちはニラにも見えますから気をつけて(笑)
カーペット敷かれてないと催促、その様子はカワイイ、よしよしなでなでしたい🥰
それはうさぎの性質ではなくて、この子の個性ですか?
個性だと思います。
なんせ、歴代のは、競馬と一緒で、扉が開いた瞬間に、スベるフローリングをドリフトしながらダッシュしてましたから😄
とはいうものの、ウサギの種類としても、今回はおとなしい種類のロップイヤーやし、初めての女の子ってのも多少は違いとしてあるのかもしれませんね🐰
個性豊かですね^_^
ウサギさんは、鳴いたりしないので、みんな一緒と思われますが、甘え方やタイミングも個性があるし、なかなかのツンデレぶりですよ(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する