|
|
|
天気良好、展望絶景
ふと思ったのは、天気の神様がいるなら感謝しないと
で、帰ってから調べてみたら、ちゃんといました
八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)
太陽神である天照大御神が天の岩戸に隠れて世の中が暗闇になった時、 岩戸を開けて天照大御神を外界に戻す知恵を考え出したのが、八意思兼命。 再び世界に「太陽」を取り戻し、世の中を救うことに成功しました。 このことから「気象の神様」と祀られるようになったとも言われています。
ー高円寺氷川神社ホームページからー
八意思兼命を祀っているのは高円寺氷川神社の境内にある「気象神社」
JR高円寺駅から徒歩5分程度、街中にある神社で、気象予報士の合格祈願でも有名らしい
ということで、早速お参りに行ってみた
日ごろの感謝と、これからの好天山行を祈願
御守り(晴守)とキーホルダーを購入
天気次第で楽しくも、苦しくもなる登山
これからは毎年お参りする神社のひとつに加えさせて頂くので、ご利益に期待したい
画像1:神様に感謝しなくなるほどの晴天だった唐松岳
画像2:八意思兼命を祭る気象神社
画像3:気象神がある高円寺氷川神社
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する