カテゴリー「山のことではないけれど」の日記リスト
全体に公開
2021年 12月 20日 21:34山のことではないけれど
なかなか仕事と天気の折り合いがつかず山に足が向かない
このまま年明けは寂しいので、年内あと1回くらい、いや2回くらいは山登りに行きたいものだが...
さて、山登りに行かない休日、
貧乏性のため何もしないということができない
という訳でせっせとDIY
家でもハンモックで寛ぎたいと思ってい
28
2021年 02月 14日 14:04山のことではないけれど
コロナ自粛も1ヶ月を越え、
年明けの雲取以降、山から足が遠のいている
自粛期間中の暇つぶしに自室の模様替えとDIYをしてみた
前から使っている組立棚のレイアウトを変えて、ウォールラックを立てて、ホームセンターセンターで木材を買ってロープハンガーを作って
無理やりクローゼットに押し込んてい
39
2020年 01月 05日 18:36山のことではないけれど
冬休みが終わる
今年の冬休みはカレンダー通りの28日から5日の9日間
会社勤めの身には長い休み
年末は大掃除の中日で谷川岳へ雪山ハイク
大晦日から元旦は塔ノ岳へご来光ハイク
年明けて3-4日は知人を連れてふもとっぱらで新年会キャンプ
最終日の本日は、1日食っちゃ寝の休養日
休み
14
2020年 01月 02日 09:53山のことではないけれど
一年の計は元旦にあり
とは言うものの、2020年の元旦
塔ヶ岳でご来光登山、昼頃帰宅しおせちを食べて、酒飲んで爆睡
夕食時に目が覚めて、夕食食べて、レコ上げて...
楽しくも、自堕落、グダグダな元旦となってしまった
しかも完全なオーバーカロリーのおまけつき
2020年2日目、
16
2
2018年 10月 13日 17:50山のことではないけれど
今週末は天候不順
先週の3連休は秩父、御嶽山と遊んでいたで山には行けていたのだが
昨日、有休をとって通院検査
10年来ごまかしていた胆のう結石
疝痛発作が起きると身動きとれないほどの激痛に襲われるが
普段は全く影響なし
年1回程度から、半年、数か月と頻度が増え、最近は毎月に近い状
16
2017年 07月 29日 19:23山のことではないけれど
先週、自転車を購入
在庫がなかったので取り寄せで本日納車
購入したのはTREKのDS2、クロスバイクとMTBの中間的な車種
ショップに並ぶバイクの中では最安に近い額だが、それでもそこそこのお値段
通勤を含めた日常的な街乗りと、登山口から駐車場までの足に使うのが目的
今までも下山後、
37
2016年 11月 06日 23:37山のことではないけれど
先週末のこと
冬山シーズンを前に、眼鏡屋で10数年ぶりにサングラスを新調
これだけだったら「できあがりが楽しみ」といった話なのだが...
視力を計ってもらいながら、「最近、近くのものが見にくくなってきまして...」と話したところ
「なら一度、遠近両用も試してみますか?」と店員さん
25
4
2016年 09月 12日 22:26山のことではないけれど
6月末に長く務めた会社を退職、7月から再就職のための求職活動に入る
とはいえ、毎日就職活動をしているという訳でもなく、比較的のんびりと過ごしていた
会社員では考えられない自由時間を満喫し、天気のいいタイミングを選んでの山行
7月前半、8月後半は晴天に恵まれず、家で時間を過ごすことも多かった
33
2
2016年 09月 01日 21:09山のことではないけれど
25年間勤めた会社を6月末に退職
7月から転職活動を開始し、できれば9月から転職先を見つけて働き始めたいと思っていたけど
8月下旬に内定前までいった会社は条件面で折り合いがつかず保留にしてもらい、来週明けに返答することに
40代後半の転職活動、甘くはないと思うけど家族のことを考えると妥協で
32
2
2015年 12月 14日 00:00山のことではないけれど
中学生の長男の希望で、横須賀の三笠公園まで戦艦三笠を見に行ってきた
ゲーム(アニメ?)の影響で、最近は戦艦(第2次大戦中のもの?)にハマっている
ただ、三笠は日露戦争時の連合艦隊の旗艦、時代的に違うような気もしたが...
三笠と言えば、司馬遼太郎の「坂の上の雲」、作戦参謀を務めた秋山真
23