![]() |
![]() |
![]() |
大学生の娘は昨日からサークルの旅行、高校生の息子はテスト前で勉強ばっかりしてる(^_^;)
ということで家内を誘って曽爾高原の近くのお亀の湯に行くことにしました。
開店と同時の11時に着きましたが、駐車場は結構な混雑でした。人気あるんですねー
つるつるのお湯にのんびり浸かって、ご飯も食べて、天気も回復してきたので曽爾高原に行くと…
なんか真っ黒け〜(°▽°)
まったく調べてませんでしたが、今年は5日前の2月18日に山焼きをしたらしい。
ススキを見ることもなく、豪快な山焼き風景を見ることもなく、少し焦げた匂いの残る道を徘徊しました。
家内の様子を見てチャンスが有ればそのまま少しでも登ってやろうかと思ってましたが、ちょっとの傾斜でもピーピー言ってたので全然無理でした(^_^;)
帰りに親戚が働いてる信楽のカフェに寄ってスイーツをご馳走し、普段の家族放ったらかしを少しだけ穴埋めした1日でした(^^)/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する