![]() |
![]() |
![]() |
常連の女性を送信塔手前で追い越し、通称座談山へ。富士山がくっきりとしたシルエットを見せている。雲が多かったので期待していなかったのでラッキー。少し遅れて到着した女性も久しぶりにきれいに富士山が見えたと喜んでいる。日の出の時間だけど太陽の方は雲の中。
6時35分神石山頂上到着、気温10℃、少し晴れ間が広がり、少し風が出て来た。ここからも富士山がきれいに見える。気温が下がってくると見える確率が高くなる。
下山。今日は誰ともすれ違わない。一息峠を過ぎてやっと一人とすれ違い、葦毛湿原入口の手前でもう一人。湿原にも人影は無い。
湿原の中ではシラタマホシクサがドライフラワーになりかけ、その他の花も終期に。ヤマラッキョウの紫の花と、ミミカキグサの黄色い花がまだまだ湿原の彩りに。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する