![]() |
![]() |
![]() |
神石山頂上到着6時34分。頂上に3人の登山者がいたが、すぐに多米方面に向かって歩いて行って、結局今日も静かな山頂を満喫。
下山。送信塔の先でSさんとすれ違う。「暑いねー」。これからは当分この挨拶が続きそう。
葦毛湿原ではハンカイソウが派手な装いで水辺に咲いている。湿原ではトキソウが舞っているが、一番最初に開花したエリアに看板が下げられ、トキソウが盗掘があったので警察に告発したとの内容。
以前から少し珍しい花が咲いていると、急にいなくなることがあり、常習的に盗掘している輩がいるみたい。
自然にあるものを独占して、ほかの多くの人の喜びを奪っていることなど、こんな人間にはわからないだろうから、警察に頑張ってもらうしかないんだろうけど、いやな世の中だな。
みんなが楽しみにしているのに残念です。
監視カメラをつけてほしいですね。群馬県のカッコソウ自生地にはついていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する