![]() |
![]() |
![]() |
ササユリの香りがする登山道をゆっくり走り、神石山頂上に到着寸前に頂上からにぎやかな声。頂上広場には高校生?中心とした10人以上の登山者のグループが休憩中。梅田登山口から登ってきたとのこと。
頂上へ到着したのが6時33分だから、梅田登山口を5時半頃に出発したようだけど、一部はまだ眠そうな感じ。
彼らが立ち去ったあと、ベンチでゆっくりコーヒータイム。気温17℃で快適なはずだけど、蒸し暑い。
下山し始めて5分ほどで高校生グループを追い越し、オカトラノオの咲き始めた送信塔付近で皆勤賞のSさんとあいさつ。葦毛湿原手前で常連の女性とあいさつ。
葦毛湿原はでっかいレンズをつけたカメラを持った人たちがウロウロ。サンコウチョウ狙いかな。
湿原ではノハナショウブとカキランが盛りに。空は少し雲が出てきて、梅雨入り間近かもと思っていたら、午後には梅雨入りが発表され、ジメジメした季節が始まった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する