![]() |
![]() |
![]() |
神石山頂上下の伐開地でコーヒーとビスケット。富士山は雲の中。
葦毛湿原に向け下山。稜線のササユリの蕾が大きくなってきたが、まだ開花まで多少時間がかかりそう。でも葦毛湿原上部では開花したササユリも。
湿原ではモウセンゴケの白い花、トウカイモウセンゴケの赤い花がところどころで咲き始めた。
そろそろカキランが開花していないか丹念に探したけれど、今年は去年に比べ開花が遅れている。
ノハナショウブも湿原下部で咲き始め、湿原が夏の景色に。
車で家に帰る途中のタバコ畑でタバコの花が開花。赤い可憐な花だけど、葉に栄養を回すためか、満開になる前にすべて摘花されてしまうかわいそうな花。一度で良いので満開の花畑を見てみたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する