![]() |
![]() |
![]() |
気分よく沢を渡り稜線をめざし暗い樹林帯を登る。うれしいことにササで眺望が無かった三角点周辺が刈りはらわれ、南アルプス方面が望めるようになったが、残念ながら今日は雲の中。稜線の自然歩道沿いにはワラビが結構生えており少しだけゲット。今日は富士見岩から富士山は見えないが、常緑広葉の新芽と、ヤブテマリの白い花など見どころは多い。富士見岩によじ登りコーヒータイム。
下りはもう一度のチャンスを狙って同じルートを下る。沢を渡り樹林の中へ入った時、下手くそな鳴き声と、先ほどより小さめのサンコウチョウが飛び去る姿。
立夏に合わせ、南から繁殖のためやってきた鳥達を静かに見守っていきたいが、帰り道、大きなレンズのついたカメラを持った人。追い掛け回さないで。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する