初のフルマラソンから20日ほど経過しました。
定期的に長距離走をして足腰の負担に慣れておこうと思い、33kmジョギングをしてみました。
大阪市内から淀川を北上して枚方で折り返す33kmのコースです。
気温も低下して走りやすい気候になったし、飛ばし過ぎないペースで走ったので、16.5kmの折り返しでも大きなダメージを感じる事なく進みました。
29km地点で5分47秒/kmのペースだったので3時間10分くらいでゴールできるかと思っていましたが、またしても30km以降ヒザの痛みが激しくなり大きくペースダウン。
結果、3時間13分16秒。(5分52秒/km)
ヒザの筋力アップと、上半身の体幹強化が必要という感じでしょうかね。
<長距離走の記録>
2016/10/15 33km 3:14:55 (5分55秒/km)
2016/11/6 42.195km 4:26:59 (6分20秒/km)
2016/11/26 33km 3:13:16 (5分52秒/km)
<目標>
42.195km 3:59:00 (5分40秒/km)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する