|
|
1, GPSカメラとしても使えるので別持ちの必要がない。
2, GPSマップとしても使えるので現在地の確認もできる。
3, 圏内なら通話やメールもできるので別に携帯をもつ必要がない。
4, 山と高原地図や国土地理院1/25000のappも併用できる。
5, DistanceFilterがあるので移動しなければ記録されず無駄がない。
6, カメラや携帯の別持ちがないので予備バッテリーが統一できる。
• iPhone+Trails(app)をGPSロガーとして使用する場合のバッテリー
通常(圏外表示)だと4-5時間しかログが取れなくて予備バッテリーが必須だったが、iPhoneからSIMを抜いて裏側にテープで貼付けておくと良い。そうすることでログだけなら10時間以上はもつ。実際には写真を撮ったりするので実質5-8時間くらい。それでも十分実用できる。
• SIMを抜く
• SIM抜く金具はキーホルダーにつけておく
• WiFiはOffにする
• 機内モードはOffにする
• 数日間連続で使う場合は、行動中以外はちゃんと電源を切る。
• 寝ている間にWengerソーラーチャージャーで充電すると素晴らしい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する