まずは、足元から固めよう。
という事で、近場のWILD-1さんへ足を運んでみました。
登山靴って一杯あるんですねぇ

トレッキング、日帰り登山、テン泊、縦走…
違いが分からず、思わず店員さんに聞いちゃいました(笑)
ソールの堅さから、靴の幅までさまざまあるんですね
足の形を調べる秤り?みたいなもので見てもらうと、
自分の足の幅があまりないようで、国内のメーカーよりヨーロッパのメーカーの方が良いかも。
という事でした!
まずは、日帰り登山用の靴かな?
でもいずれ、2000m級の故郷の山にも登りたいし、思い切って高めのものを買ってみるのも良いかな?
悩みますが、この悩むのも楽しいですね

皆さんは、初めての登山靴、どのようなものでしたか?
と、いうことで、登山やるぞ!と決めた時の1足目はメレルでした
キャッチに釣られました(笑)
shou3519さん、こんばんは
道具を揃えるのって楽しいですよね
日記を拝見してて、なんだかなつかしい気持ちになりました
さあ!山にいきましょう(^^)/
10ko3さん、こんばんは
コメントありがとうございます
メレルだったんですね(^^
カメレオンがお店に置いてあった事を記憶しています。
キャッチであっても、素敵な出会いには変わりませんよね!
登山道具をみてると、ついつい気持ばかり山へと向かってしまいます(笑)
靴選びと同じく、まずは足元から…
良い相棒と出会って、山へ駆けたいと思います(^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する