ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
nagisuke
さんのHP >
日記
2013年02月02日 00:54
未分類
全体に公開
シャリバテ
山に登る人なら、たいてい一度は体験するであろうシャリバテ。本来は避けるべきものなんでしょうけど、ドMな自分はシャリバテ症状が出ると「俺は今体中のエネルギーを搾り出して、めっちゃ運動してる!!」などと訳の分からん事を考えてしまい何故か嬉しくなってしまいます。人間にも燃料って必要なんだと、改めて感じますよね
土曜日は天気が悪そうなので3日の日曜日伊吹山に遠征予定。土曜日使ってアイゼンの爪を研いでおこう
2013-01-27 今週末は
2013-02-02 行動食
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:375人
シャリバテ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: シャリバテ
ダウンしかけると「ここからが・・筋肉増強タイム」
なんてスーパーサイア人の真似して「ハァー!!」なん
てしてたら、嫁に「バナナ食えっ」って言われた
でわでわ
2013/2/2 7:19
seakaoli
RE: シャリバテ
私は、シャリバテ症状が出ると…
ちょびっとしかない筋肉が消費されて無くなる〜と慌てて飴をなめます。(^^)
実際はどうなんでしょうね?
2013/2/2 7:54
serffire
RE: シャリバテ
シャリバテは危険ですよ
低血糖の状態になっているので、下手すると意識を失ってしまいます。けがの元ですし、ご注意あれ^^
と言っても、私も空腹でも頑張っている筋トレ中の自分に酔ったりしているドMだったりします。
うごけぇぇぇ、俺の筋肉ぅぅぅ
2013/2/2 13:32
nagisuke
uedayasuji様
自分は元々膨れ上がった太鼓腹を削る為に登山を始めたので、とにかく体に溜まりこんだ無駄なものをエネルギーに変換するのに苦心してます。。。脂肪をエネルギーにしたいものの、一歩間違えるとシャリバテになってしまうので最近はこまめにチョコやらを食べて動き続ける方に主眼を置いてますね。バナナは自分も必携してます
2013/2/2 14:47
nagisuke
seakaoli様
いやー、仰るとおり大正解だと思います
人間はエネルギーが空っぽになると筋肉をたんぱく質に分解してエネルギーにし出すそうです。脂肪などは燃え辛い為その方が速攻でエネルギーになる為とか何とか
そして筋肉が減れば、基礎代謝(日常で使うエネルギー)が少なくなる為同じものを食べても太りやすくなる。痩せる為にしてるつもりの運動が太る為の悪循環を生み出す事態になる、という驚愕の事実です・・・
自分もこの手のメカニズムを知ってからは、朝飯に脂肪を燃やす炭水化物を大量に食って、道中もこまめにエネルギー補給して脂肪を燃やせるギリギリの飢餓状態を維持出来るよう意識してますねー
2013/2/2 14:57
nagisuke
serffire様
そうなんですよねー
自分も登山を始めた頃はガス欠になってがくっと動けなくなる症状が物珍しくてはしゃいでたのですが、あんまり宜しく無い事態ですし、ここ最近は自分の目的であるダイエットの為には、むしろ逆効果である事が判明してここ最近は行動食で立ち食いしながら動き続けるスタイルに変えてます
ただ、限界の先に新たな世界があるんだーなどとスポ根みたいな発想にどうしてもなるのは男の性、という物なんでしょうか(笑)
2013/2/2 15:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
nagisuke
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(58)
訪問者数
17250人 / 日記全体
最近の日記
3時間切り
備忘録
冬山初め
今年のテーマは
GWは
木曽駒ケ岳の危険情報
今週末は
最近のコメント
RE: GWは
miee [05/02 16:38]
chony様
nagisuke [07/20 00:48]
asadani様
nagisuke [07/20 00:42]
各月の日記
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
ダウンしかけると「ここからが・・筋肉増強タイム」
なんてスーパーサイア人の真似して「ハァー!!」なん
てしてたら、嫁に「バナナ食えっ」って言われた
でわでわ
私は、シャリバテ症状が出ると…
ちょびっとしかない筋肉が消費されて無くなる〜と慌てて飴をなめます。(^^)
実際はどうなんでしょうね?
シャリバテは危険ですよ
低血糖の状態になっているので、下手すると意識を失ってしまいます。けがの元ですし、ご注意あれ^^
と言っても、私も空腹でも頑張っている筋トレ中の自分に酔ったりしているドMだったりします。
うごけぇぇぇ、俺の筋肉ぅぅぅ
自分は元々膨れ上がった太鼓腹を削る為に登山を始めたので、とにかく体に溜まりこんだ無駄なものをエネルギーに変換するのに苦心してます。。。脂肪をエネルギーにしたいものの、一歩間違えるとシャリバテになってしまうので最近はこまめにチョコやらを食べて動き続ける方に主眼を置いてますね。バナナは自分も必携してます
いやー、仰るとおり大正解だと思います
そして筋肉が減れば、基礎代謝(日常で使うエネルギー)が少なくなる為同じものを食べても太りやすくなる。痩せる為にしてるつもりの運動が太る為の悪循環を生み出す事態になる、という驚愕の事実です・・・
自分もこの手のメカニズムを知ってからは、朝飯に脂肪を燃やす炭水化物を大量に食って、道中もこまめにエネルギー補給して脂肪を燃やせるギリギリの飢餓状態を維持出来るよう意識してますねー
そうなんですよねー
ただ、限界の先に新たな世界があるんだーなどとスポ根みたいな発想にどうしてもなるのは男の性、という物なんでしょうか(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する