|
|
肝心なときに天候にも恵まれず、あまり遠出出来ませんでしたが、とりあえず小野アルプス縦走と権現山から打見山までの縦走をこなしてました。
どちらも尾根筋からの眺めが素晴らしくて気持ちよかったです。特に小野アルプスは縦走し終えた先に立派な銭湯があるので結構お勧め。紅山などは岩場の方から登れば結構アドベンチャーなとこもありますしね
で、今週末は今年の雪山の集大成って事で、西穂高行ってきます。ここの所思うようにトレーニング出来てないのがちと不安ですが、あとはもう根性で何とか登ってこようと思います。
無事登頂出来た暁には、武奈ヶ岳か伊吹山の頂上で流しソーメンやるので、皆さま僕の無事を祈っておいて下さい
武奈流しそうめんですかぁ・・
初夏の風情ですな
とりあえず無事をお祈りいたします
でわでわ
山の上で流しそうめんなんかやれば、きっとすごい(馬鹿な)人だと注目を浴びる事間違い無しですね
何とか登りきって参ります。uedaさんも試験勉強頑張って下さいー
ほぇ!!試験・・ですかぁ
戦後初めて入山する超難解ルートですぞ!!
しかも、ピークまでの距離が・・不明って
これは・・開き直りと・・神仏に祈りを
ああ!!御嶽山で合掌しておくべきだった(反省)
あと10日ほどですなぁ・・山で幕営して勉強したい
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する