ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tbfさんのHP > 日記
日記
tbf
@tbf
9
フォロー
47
フォロワー
11
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tbfさんを
ブロック
しますか?
tbfさん(@tbf)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tbfさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tbfさん(@tbf)の情報が表示されなくなります。
tbfさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tbfさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tbfさんの
ブロック
を解除しますか?
tbfさん(@tbf)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tbfさん(@tbf)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 26日 05:28
未分類
危険物取扱者乙4試験に合格しましたV
危険物取扱者乙4種試験に合格しました。 勉強し始めた頃は覚える内容が多く、頭の記憶量が少ない為か、4つ覚えたら3つ忘れるの繰り返しでした。もう50歳代半ばの私には無謀な挑戦だったのか!とも思ったりしました。ちなみに乙4試験の合格率は3割程度です。 めげずに勉強し分かり始めると、何か面白くなり始め、
62
続きを読む
2025年 07月 12日 21:30
未分類
ブルーベリージャムを作りました!
10年前に自宅庭に植えたブルーベリーが今年も豊作です。収穫するといつもポリポリ食べていましたが、今年はジャムを作ることにしました。 初めて作りましたが、あまり手間もかからず、手作りならではの美味しさがあるので、ジャム作りを毎年の楽しみにしたいです。 あと作っていて学んだのですが、使う砂糖の量が半端な
35
続きを読む
2024年 10月 25日 18:23
未分類
山小屋スタッフの対応について
先日、燕岳から常念岳に縦走した時に、テント泊だったので、ほぼ受付だけでしたが山小屋(燕山荘と常念小屋)のスタッフの対応がとても丁寧親切で、気持ちよく利用する事ができました。ありがとうございました。 昨年ある山小屋で、テント泊の受付をした際に、受付をした女性の方が上から目線で、私が考えた次の日以降
115
7
続きを読む
2024年 09月 08日 20:43
未分類
山岳部の後輩
平出和也は大学山岳部の後輩で、何回かコーチとして一緒に山に登ったりした。 当時から抜群の体力と運動センスがあったので、このまま山を続けたらとんでもない奴になるなと思ったが、その通りになった。 自慢の後輩であったがK2で死んでしまった。 いままでの著名な登山家が歩んだように、ああいう登山をしていれば、
56
続きを読む
2023年 10月 21日 07:18
未分類
見逃してしまった…300000kmの瞬間
本日めでたくブラドちゃんの走行距離が30万kmに達しました。299999→300000の瞬間を見ようと気にしながら走っていたのですが、ついうっかりして、気がつくと300001kmになっていました(´Д` )。 25万kmの時に出たばかりのジムニーシエラに乗り換えようと、スズキに行って見
81
1
続きを読む
2023年 10月 07日 22:08
未分類
テント泊の人は緊急時でも山小屋には入れない?
先日、ある山小屋のテント場でテン場代を払いテント泊をしたのですが、受付の方から「夜に緊急事態が起きてもテント泊の人は朝まで小屋の中には入れない」と言われました。 山小屋の運営についてはあまり詳しく分からないのですが、一般的に山小屋はそうなのでしょうか? 緊急事態とは、暴風などでテントが潰れたり裂け
86
13
続きを読む
2023年 10月 04日 21:24
未分類
勝手に行程を決める小屋の方
10月1日から3日まで猿倉〜白馬岳〜朝日岳〜栂海新道に行ってきました。1日目にテントを張った白馬岳頂上宿舎の受付の女性から不可解な行程変更を受けたので報告します。 私の計画は、 1日 猿倉〜白馬岳TS 2日 TS〜白鳥山避難小屋(又は栂海山荘) 3日 小屋〜親不知 の2泊3日。 猿
124
6
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
訓練(2)
か(0)
ボランティア(1)
登山用語(0)
未分類(19)
訪問者数
10202人 / 日記全体
最近の日記
危険物取扱者乙4試験に合格しましたV
ブルーベリージャムを作りました!
山小屋スタッフの対応について
山岳部の後輩
見逃してしまった…300000kmの瞬間
テント泊の人は緊急時でも山小屋には入れない?
勝手に行程を決める小屋の方
最近のコメント
他の日記も拝見しました
maroeri [11/02 07:49]
tbfさん
鷲尾健 [10/26 11:24]
鷲尾健さん
tbf [10/26 11:21]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11