![]() |
![]() |
![]() |
実はその発表の前日に、夏油温泉に向かう、前塚見橋、オガラ森橋、兎森橋、夏油大橋の4つの橋の欄干の親柱に埋め込まれている鬼剣舞の鬼面のオブジェが、可哀想なほど汚れていたので、何とかしなければと思い16ある鬼面のうち特に汚れていた6つの面を洗ってきました。
雪の降る中での作業だったので指が死にかけましたがキレイになって良かったです。鬼も喜んでいると思います(^^)
登録申請をしていたのは知らなかったので、あまりにタイムリーでびっくりしました。
車で通り過ぎるだけで気にも留めないと思いますが、鬼と言えどもよく見るとなかなか愛嬌のある顔をしているので、夏油温泉や夏油高原スキー場に行く際は、是非、交通の邪魔にならないなら車を停めてゆっくりと見て欲しいです。肝心の「鬼剣舞」の舞も!YouTubeでも観られますよ!
どんな鬼のオブジェかと気になってネット検索したところ、写真を見つけましたが・・・結構大きな鬼の頭ですね!お面、人の顔くらいの大きさとおもっていました。これを1つでも綺麗にするのは相当な労力だったと思います。お疲れ様です。
グーグルマップで全ての橋と鬼の場所を把握しました。私は牛形山の登山で夏油温泉まで運転しましたが、この鬼達には全く気づいていませんでした。鬼が道路を向いているので、前方を見ているドライバーには気付かれ難いのでしょう。ちょっと残念です。
近くの経塚山や駒ヶ岳にも登ってみたいので、その時は良く眺めてみたいと思います。
面白い物を紹介していただきありがとうございました。
こんばんは!
コメントありがとうございます!
そして、グークルマップで調べてもらいありがとうございます。
気に留めて調べてくれた人がいたと思うと嬉しいです。
勝手に洗うのも良くないと思い、一応市役所に連絡したら「どうぞ」との事でした。
水を掛けたら表面が凍るほで冷えきっていたので、洗うのは本当に大変でした。
是非、岩手県の山に登りに来て下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する