ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
saichan
さんのHP >
日記
2010年01月09日 12:01
つれづれ
全体に公開
寅づくし
この連休は山に行けないので早朝からこんな所へ。
「身代わり寅」で有名な多聞院です。
ちょっと癒し系の寅さん達がたーくさんいますよ
ちなみに1枚目は狛犬ならぬ狛寅です。
2009-12-13 手がむくむ
2010-02-13 プチハイク
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:357人
寅づくし
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kenpapa
どこの多聞院っすか・・・
多聞院で検索したら・・・香川、広島、・・・・横浜、新宿・・・・所沢と来て・・・おおぉここかっ・・・てな具合でした。
やっぱり所沢・・・でしょうねぇ。
2010/1/9 14:14
ゲスト
狛犬ならぬ狛寅ですね!
saichanさんこんにちは!朝早くから行ってきましたか。お疲れさま
何と言っても今年は寅年ですからね!
例年以上にお互いいい年にしましょう
2010/1/9 15:35
beeline
まさしく 寅年にはもってこいですね!
saichanさん こんばんは!
狛犬まで狛寅とは・・・驚きです
寅年の今年は大盛況でしょうね
身代わり寅もとっても可愛いですね
今年も怪我無く登れるように
強い寅さんが、きっと守ってくれるでしょう
お疲れさまでした。
2010/1/9 21:29
asaku
RE: 寅づくし
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いしますm(_寅_)m
身代わり寅、カワイイ…欲しいな
今日やっと「登り始め」行ってきました
今年もお互い良い山行が沢山できると良いですねっ!
2010/1/9 23:23
のんきー
RE: 寅づくし
さいちゃん、明けましておめでとうございます。
3枚のなかでも、一番右のピントがおもしろいですね。
2010/1/10 17:26
saichan
コメントありがとうございます
賢パパ正解です!
わざわざお調べいただきありがとうございます。
静岡の景色には劣りますが茶畑と富士山でちょっと
山気分も味わいつつ
楽しい一方で、薄いソールの靴で歩き回り踵が痛く
なりました
maruzenさん寅ですよ寅!!!
「勝守」なるものがあり買い求めました。
今年はいろんなことと闘わねばならないと思っている
ので
、力強いお守りになってくれそうです
闘うって穏やかじゃないんですけどね…
junoさんこんばんは。
干支にちなんだ場所一度訪れてみたかったんです
十二支全部に縁の神社仏閣が何かしらあるのかもしれ
ませんね…。
ちなみに来年の干支にちなんだ神社もリサーチ済みで
す(笑)
近所なので来年は楽ちんなんですよ
asakuさんこんばんは。
寅さん可愛いでしょー
写真はほんの一部分で、何千体もこのちっちゃい寅
さんが並んでるんですよ!
私も納めてきましたが、可愛さに負けて家用につい
買ってしまいました
nonkeyさん
あけましておめでとうございます。
ビアガーデン以来お会いできず仕舞いでしたね
一体一体顔の表情が微妙に違って、この写真はつい
のほほ〜んとした表情に惹かれてシャッターを切っ
たものです。
小物には単焦点レンズが役に立ちます
今年もよろしくお願いします!
2010/1/12 20:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
saichan
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
お知らせ(1)
気になること(1)
つれづれ(1)
未分類(7)
訪問者数
16130人 / 日記全体
最近の日記
創設3年目の大躍進!JBL王者に
プチハイク
寅づくし
手がむくむ
地元の山からも
テレビをつけたら
台風18号がやってくる
最近のコメント
RE: 創設3年目の大躍進!JBL王者に
koujouchou [04/14 13:57]
芋は黒霧、帯は黒帯ですか!
saichan [04/14 06:53]
面白いように♪
saichan [04/14 06:44]
各月の日記
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
多聞院で検索したら・・・香川、広島、・・・・横浜、新宿・・・・所沢と来て・・・おおぉここかっ・・・てな具合でした。
やっぱり所沢・・・でしょうねぇ。
saichanさんこんにちは!朝早くから行ってきましたか。お疲れさま
何と言っても今年は寅年ですからね!
例年以上にお互いいい年にしましょう
saichanさん こんばんは!
狛犬まで狛寅とは・・・驚きです
寅年の今年は大盛況でしょうね
身代わり寅もとっても可愛いですね
今年も怪我無く登れるように
強い寅さんが、きっと守ってくれるでしょう
お疲れさまでした。
遅くなりましたが、今年も宜しくお願いしますm(_寅_)m
身代わり寅、カワイイ…欲しいな
今日やっと「登り始め」行ってきました
今年もお互い良い山行が沢山できると良いですねっ!
さいちゃん、明けましておめでとうございます。
3枚のなかでも、一番右のピントがおもしろいですね。
賢パパ正解です!
わざわざお調べいただきありがとうございます。
静岡の景色には劣りますが茶畑と富士山でちょっと
山気分も味わいつつ
楽しい一方で、薄いソールの靴で歩き回り踵が痛く
なりました
maruzenさん寅ですよ寅!!!
「勝守」なるものがあり買い求めました。
今年はいろんなことと闘わねばならないと思っている
ので
闘うって穏やかじゃないんですけどね…
junoさんこんばんは。
干支にちなんだ場所一度訪れてみたかったんです
十二支全部に縁の神社仏閣が何かしらあるのかもしれ
ませんね…。
ちなみに来年の干支にちなんだ神社もリサーチ済みで
す(笑)
近所なので来年は楽ちんなんですよ
asakuさんこんばんは。
寅さん可愛いでしょー
写真はほんの一部分で、何千体もこのちっちゃい寅
さんが並んでるんですよ!
私も納めてきましたが、可愛さに負けて家用につい
買ってしまいました
nonkeyさん
あけましておめでとうございます。
ビアガーデン以来お会いできず仕舞いでしたね
一体一体顔の表情が微妙に違って、この写真はつい
のほほ〜んとした表情に惹かれてシャッターを切っ
たものです。
小物には単焦点レンズが役に立ちます
今年もよろしくお願いします!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する