ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hirasuzuka
さんのHP >
日記
2011年10月09日 21:42
未分類
全体に公開
山バッジの整理
山バッジの整理方法、どうされています?
集め始めた頃は、木枠でアクリルの蓋がついたコレクションボックスに入れて
壁に掛けて飾っていました。数が増えて、コレクションボックスに入りきらなくなったものは袋にまとめてしまっていました。
先日、百円ショップでいいものを見つけました。壁掛け式の薬入れです。一週間分の薬を仕分けしておくもので、結構な数入ります。何より一つ105円というのが魅力です。皆さんもどうですか
2011-04-03 国道421号石榑トンネル開通
2012-08-21 バイク乗り替えました。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:856人
山バッジの整理
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sion
RE: 山バッジの整理
hirasuzuka さん
はじめまして
まだ、そんなに数はありませんが
登った山では必ずバッヂ買っています
いいもの教えてもらいました
参考にしますね!
2011/10/9 22:02
hirasuzuka
RE: 山バッジの整理
sionさん
こんばんわ
百円ショップも数社ありますが、この商品はダ○ソーで売っていました。
百円ショップは山に行く際の行動食なんかも手に入りますし、雑貨でも山で使えそうなモノもたくさんありますね。
また面白いものがあれば日記に書きたいと思います
2011/10/9 22:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hirasuzuka
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(28)
訪問者数
27937人 / 日記全体
最近の日記
比良山系冠雪
しゃくなげ
懐かしいもの発見
緊急情報 中ア駒ヶ岳RW運休
琵琶湖越しに比良の見える露天風呂2
琵琶湖越しに比良の見える露天風呂
金勝寺のライトアップ
最近のコメント
はじめまして
hirasuzuka [05/16 12:06]
RE: 懐かしいもの発見
firebolt [05/16 11:02]
RE: 琵琶湖越しに比良の見える露天風呂
hirasuzuka [03/28 23:23]
各月の日記
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
hirasuzuka さん
はじめまして
まだ、そんなに数はありませんが
登った山では必ずバッヂ買っています
いいもの教えてもらいました
参考にしますね!
sionさん
こんばんわ
百円ショップも数社ありますが、この商品はダ○ソーで売っていました。
百円ショップは山に行く際の行動食なんかも手に入りますし、雑貨でも山で使えそうなモノもたくさんありますね。
また面白いものがあれば日記に書きたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する