ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
旅がらす
さんのHP >
日記
2016年04月01日 23:07
未分類
全体に公開
小串のカタクリ、今週末まで大丈夫
昼前にちょこっと、小串のカタクリの様子を見に行った。
28日と比べて、ちょっと色あせてきたかもだけど、まだ充分美しかった。
明日、明後日の週末なら、楽しめると思う。5万株もあって、斜面いっぱいに咲いているのはみごと。
アルバム 小串カタクリ4月1日の様子
http://blog.goo.ne.jp/photo/364335
2016-04-01 3月31日 前橋の桜
2016-04-15 10日は赤城自然園でした
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:397人
小串のカタクリ、今週末まで大丈夫
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ゲスト
RE: 小串のカタクリ、今週末まで大丈夫
小串のカタクリは車運転中に視界の隅にピンク色見ただけです。2度ほど。
藤岡の白石稲荷山古墳と七輿山古墳の桜は毎年必ず見たいので明日あたり行きたいですけど、小串も行けたら…
。
2016/4/2 6:46
旅がらす
RE: 小串のカタクリ、今週末まで大丈夫
kesamaruさん、コメントありがとうございます。 返信が遅れてすみません。日曜には、七輿山古墳も満開でしたね。我が家は竹沼で孫と花見でした。その途中、小串の群生地の所にも車がいっぱい止まってましたよ。七輿山古墳から小串はすぐですが、いかがでしたか?
2016/4/5 20:09
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
旅がらす
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(48)
訪問者数
16451人 / 日記全体
最近の日記
2024年のまとめ(リスト達成状況)
2024年のふりかえり
2023年のまとめ(名山ハント、自然歩道やトレイルの進捗)
2023年のまとめ
歳のせいじゃなく病気?だった
2022年のまとめ(名山ハント、自然歩道やトレイルの進捗)
2022年のまとめ(新規登頂の山)
最近のコメント
MonsieurKudoさん 初めまして
旅がらす [01/20 19:13]
旅がらすさん、こんばんは。
MonsieurKudo [01/20 18:43]
たかやまさんはじめまして。コメントありが
からす2号 [01/12 09:15]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
小串のカタクリは車運転中に視界の隅にピンク色見ただけです。2度ほど。
藤岡の白石稲荷山古墳と七輿山古墳の桜は毎年必ず見たいので明日あたり行きたいですけど、小串も行けたら…
。
kesamaruさん、コメントありがとうございます。 返信が遅れてすみません。日曜には、七輿山古墳も満開でしたね。我が家は竹沼で孫と花見でした。その途中、小串の群生地の所にも車がいっぱい止まってましたよ。七輿山古墳から小串はすぐですが、いかがでしたか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する