![]() |
![]() |
![]() |
日本百名山 30/100→70/100→73/100→75/100
日本二百名山 17/100→55/100→64/100→65/100
日本三百名山 12/100→55/100→68/100→69/100
日本百高山 →47/100→51/100→56/100
日本百低山 →67/101→71/100→72/100
東北百名山 3/100→42/101→45/100→45/100
関東百名山 59/100→88/100→89/100→90/100
関東百山 61/100→92/100→93/100→93/100
甲信越百名山 31/100→79/100→81/100→83/100
東海の百山 →27/100→38/100→38/100
関西百名山 9/100→25/100→29/100→30/100
茨城百名山 →43/100→53/100→56/100
栃木百名山 6/100→82/100→86/100→89/100
群馬百名山 34/100→87/100→88/100→89/100
埼玉百名山 49/100→82/100→82/100→85/100
房州低名山 → 10/ 49→10/49→12/49
多摩100山 →49/100→52/100→55/100
多摩百山 →40/100→47/100→49/100
信州百名山(付属含)23/112→80/112→86/112→88/112
山梨百名山 27/100→83/100→91/100→92/100
新潟百名山 →36/100→40/100→40/100
桐生地域百山 1/100→48/100→66/100→77/100
足利百名山 →48/52→65/100→79/21
リストに手を付けてすぐはどんどん進むけど、半分くらいまで行くとペースダウン、残りが減るとやりにくいのが残って全然進まなくなる
2023年は、ヤマレコ登録前に登頂したと思われるピークの取り直しも意識したので、進みが余計遅れた。記憶もほとんどないし、山頂を踏んでいるか怪しいのもあるからやはり取り直さないと気が済まない。
関東ふれあいの道 群馬・栃木・埼玉・東京のあと茨城も踏破
コースの一部を含め残りは千葉19、神奈川17
群馬県境トレイルが進んだ
踏破したいロングトレイルもいろいろ
今年も少しずつでも進めたい?少しずつじゃ終わらない!どんどん歳とってしまうから、どんどん進めたい!昨年も同じこと言ってた

ターゲットのリストが多いですね((゚д゚)!
自分は登頂が7,8割を超えてきたリストをピックアップして登るようにしていますが、それでも残り少ないリストは完登はなかなか難しいですよね。週末ハイカーですし。
今年もよろしくお願いします
同い年ですが、山に目覚めたのが遅かった です。
山リストはともかく、マイレージは突出していますね。
運営側はゴールドの上を考える必要があると思います。
リストの数では100リストを達成されたユーザーがいらっしゃいますね。
ご近所ですね
ヤマレコを始める前は超長距離ランナーだったので、その流れで「○○の道」などロードのロングのレコも上げてマイレージはどんどん進みました。ゴールドでも次のステージまでの距離が出ています。さすがに余命が尽きそう
100リスト達成はピークハンター4138さんですね。たかやまさんも順調にどんどん達成の様子。100リスト目指して楽しんでください。
(2号でログインしたまま返信してしまいました。同一人物です)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する