![]() |
![]() |
![]() |

開催50回目を迎える青梅マラソンに贔屓の吉田香織選手が出場するので応援に行ってきました。
吉田選手は昨年の第1回さいたま国際マラソンで日本女子1位

彼女のブログ→http://runnerspulse.jp/kyoshida/
残念ながら今回は途中棄権したみたいですね〜

画像左:吉田選手@7km地点
中:公務員ランナー川内選手、3位だったみたいです。
右:ご存知斯界のカリスマQちゃん。楽しく走りましょうを連呼していた。
体重が20代に戻り(ー15kg


大会ホームページを開いたらチャンジークラスが有る事が判明、減量して来年参加を考えてみようかな〜〜


お、拍手、二番手になっちゃった!
え”ー、耐え忍ぶ遊びが好きなんですか(驚)
では、是非、次回は青梅マラソンに参加して、耐え忍んで下さい。
写真
沿道の観客は、多くは無いのですか?
東京マラソンなどは、ランナーが見えない位の人で埋もれます
吉田選手の棄権は残念でしたね。
HP見ました。
脹ら脛ですね〜。
ん〜違和感が出たら、即、養生なんですね。
どっかのバカ見たいに、歩いちゃうとダメダメですね。
ringo-yaさん、こんばんは
>え”ー、耐え忍ぶ遊びが好きなんですか
このような言葉責めをいつも耐え忍んでおります
沿道の応援、この手の大会としては少ない方でしょうね〜
来週末には東京マラソンが控えているし・・
>ん〜違和感が出たら、即、養生なんですね
山でこれは無理ですね、何としても自力下山しなければ遭難します
そう考えると登山は過酷な遊びなんですね〜
HNDまでチャリは止めて(二本脚で)走りますか?
どうも〜
mumさん
こんばんは
オッサンは五番手 無念 切腹ものだー
レデオで奥多摩方面交通規制情報を得ましたが、
あの有名な青梅マラソンでしたかー
青梅は梅咲いているのかな?
昨晩越生は今日からとTV東京で見ました
日記の題名見てmumさん走ったかと思い
ビックリオッサンでしたが…
応援お疲れ様でした!
Kazuhagiさん、こんばんは
表題紛らわしいので修正しました
履いてません
皆さん良い顔して楽しそうに走っていました
我々もニコニコしながら登山しましょう、きもっ!
どうも〜
こんばんワン!
あっ、Qちゃんだ!
マラソンを参加予定ってスゴイデス♪
shippokuruさん、こんばんは
Qちゃんの周りは団子みたいになっていました
人気の程が伺われますね
マラソン参加にはー15kgが先決です
どうも〜
こんばんは mumさん
期待しています
その時は応援に行けないと思いますが悪しからず
olddreamerさん、こんばんは
参加云々は妄想の世界が作り上げたものですから真剣に受け止めないで下さい
まず出走料が払えない〜
参加した方々、今晩は良い夢見て寝るのでしょうね〜
どうも〜
mumさん、こんばんは〜。
マラソン応援お疲れさまでした〜
3枚の写真リアルで良い感じですね〜
mumさんは、山に音楽に今度はマラソンと多才で凄いです〜
来年の青梅マラソンが楽しみ〜
furufuru314さん、おはよう〜ヽ(^^)ノ
私は著しく協調性が乏しい
登山、マラソン等々起こった(起こる)事への責任(対処)は全て個人でとらなければなりません
大変ですが乗り切った時の達成感は大きいですよね〜
Qちゃん、顔は以前よりふっくらしてましたが体はこてこてのアスリート体型でした
この日は10km、30kmと両クラスに伴走したので40kmは走ってるんですね〜
驚きです!
>マラソンにチャレンジですか〜
だからっ前レスにも書いた通り妄想の世界の話ですって
1kmクラスができたら考えます
あっ、もはやこれはマラソンではないか
まいどどうも〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する