![]() |
![]() |
|
その代替にチャリで板橋区の植村冒険館と志木市の富士塚を見学する事にしました・・・が、行ったところ冒険館は展示物入れ替えの為入れるのは図書室だけ

富士塚は登頂禁止日、大安と友引の日にだけ開放されるみたいです

大はずれの1日でした

植村冒険館:http://www.uemura-museum-tokyo.jp/
田子山富士塚:http://www.tagoyamafuji.org/
写真左:画像右の燃料を満タンにして荒川沿いの遊歩道を快調に飛ばすマチャさん。
中:ふてくされて図書室に篭城、算数パズル解きに没頭するマチャさん。
右:富士山にまでふられました、画像右手は昨年登頂した時撮った物。
こんばんは mumさん まちゃさん
残念でしたね
次の沢に期待しています
olddreamerさん、こんばんは。
正に無駄に走り回りいい運動に(だけ)は成りました
期待していて下さい
もう沢予定だったとは・・・
mumさんさすがです。
植村冒険館っていうのが有るのですね!
機会が有れば俺も行ってみたいです!
情報ありがとうございました(^^)
backdropsさん、こんばんは。
紛らわしい事に”植村直己冒険館”と言うのが生まれ故郷の兵庫県にあるそうです。
ここは”植村冒険館”、兵庫まで行かれませぬように
リンクしたここのホームページを調べてから訪れて下さい。
さもなければ我々のような悲惨な目にあいます
こんばんワン!
拍手は後日で。
天気予報で、週末は荒れるって予報に。
沢のお出掛け、残念。
ラーメンが美味しかったから、ヨシでは^^
shippokuruさん、こんばんは。
天気だけはどうにもなりませんね
ラーメンうまうまでコギコギ
そんな日もあるヽ(^。^)ノ
でも、ラーメンは美味しそうです♪
それにしてもまちゃさん、
もう沢に復帰ですか!?
heheさん、こんばんは。
今の時代ネットで簡単に色んな情報が得られるのですから下調べをしておかなければいけませんね、反省
ここのラーメン店の卓上に常備されている豆板醤をまぶしたニラを入れると一層味が深いものになるのです(ヨラレが・・)
マチャさんは同じ人類とは思えない驚異の回復力がDNAに刻まれているみたいです
mumさん コンばんは
この時期沢ですか?
雪解けで流れあるのでオッサンは5月から子供が遊ぶところから始めるずら
一度流されて〜プカプカオッサンだったが前方が滝でビビった経験があり
ビビりオッサンは公園の川から始める予定ずら
本日は午後から晴れましたね〜暖かい陽気でした。
こういう過ごし方も良いと思います。
オッサンはこういうのは好き
山はコワくて行けないズラよ〜
Kazuhagiさん、こんばんは。
>公園の川から始める予定ずら
あははっ、百戦錬磨の猛者が何を言っているんですか。
Kazuhagiさんは恐くないかもしれないけど周りの子どもが恐がりますよ(笑)
午後の荒川沿いの遊歩道はほぼ無風で快適なサイクリングが楽しめました。
マチャさんがkazuhagiさんのファンで、ほ〜〜んとに面白いってサイクリング中頻繁に話題にしていました。秋には落ちた桃でも彼女に送ってやって下さい
ノ〜ンビリも良いもんですね
ここ最近 強風やらの悪天候の日が多くて
山行計画がたてずらいですよね〜 (ー ー;)
私も水曜日はいまひとつの天気予報だったので
お花見🌸山行を中止してしまいました (>_<)
(青空山行が大好きなので 😻)
それにしても板橋から志木までチャリで
行かれたのですか?
けっこうな距離かと思われますが
さすがですね 😄🚴♀️🚴♀️
お目当ての冒険館や富士塚は残念でしたが
ラーメン🍜美味しそうだし
マチャさんのチャリ姿もそれなりに
楽しんでそうにお見受けします😁
まぁこんな日もありますよね
ママチャリロード お疲れさま〜でした 😽
bubunyanさん、こんばんは。
何かこの頃週末が天気悪いような気がしますがこれがこの国の春の気候なんでしょうね。
これだけはどうしようも有りません
bubunyanさんのお花見山行中止は残念でした。
きっと又人の余り来ない秘密の場所で計画していたんでしょうね
誉められ(けなされ?)たので本日のチャリ走行距離をざっくりと測ってみました。
結果発表!、どうも60km位走ったみたいです(←他人事)
これがお昼の”背脂ぎとぎとラーメン、汁まで完食”に見合ったカロリー消費運動量なのかどうかは甚だ疑問であります・・。
疲れで眠くなって来ました
有難うございました♪
もうこれで
あとは良いこと続きになります
もう沢って寒すぎです〜ぶるぶる
お二人ともどういうお身体なんですか。
今日の渡渉で足がちょっと浸かっただけでも
低体温症になるかと思いましたよ。
hobbitさん、おはようございます。
>あとは良いこと続きになります
どうにか目覚めてレスを書けているのでホビさんの予言は取り合えず当たっている事にしましょう(笑)
>お二人ともどういうお身体なんですか
慢性トド症にかかっており分厚い脂肪の羽毛服?をまとっています
まじめな話し経験上この位の季節になると沢の中でも動き続けている限りはどうにか体の熱平衡は保てます。発熱量−放熱量=おおよそ0って事ですね
動きを止めると急激に震えが来ますが・・。
リクちゃんも今年は水遊びするのかな?
mumcharlieさん、こんばんは。
久しぶりのmachagonさんとの沢コラボできずに残念でしたね。
しかもチャリでのお出かけもハズレとは。私も土日天気悪く山行けず残念といいたいところですが、明日たまたまお休みとっていたのでアカヤシオ見に子持山〜大持山ついでに武甲山まで登ってこようと思います。今日はお疲れ様でした。
Etsunoさん、おはようございます。
ケガから復帰しつつあるマチャさんも”沢は逃げない”なんて言ってたので遡行しようとしていた沢には後日訪問予定です。
昨日のサイクリング途中荒川の土手上から大持山、子持山そして武甲山と全て見えてましたよ。 山腹に雪は見当たらなかったので安心してアカヤシオをお楽しみ下さい
レコお待ちしております
なんかヘンテコな日って年に数回?あったりしますよね。
そんな日はもうその流れに乗って行くしかないですね
そういう時は志木市のゆる河童のカッピーを思い出すしかない? え、もう沢なんですか
doritosさん、おはようございます。
と言う事でとほほな1日でした。
ラーメンがおいしかったので辛うじて救われましたかねぇ・・
”カッピー”ちゃん!思い出しました、志木駅前に毎日通えばいつかは会えるかな?
しかし彼(女?)にも振られそうな気が・・
mumcharlieさん、こんにちは。
ついてない日はとことんつかないってことなんですかね?
自転車、パンクしなかったですか?
富士塚は一つだけツツジが咲いていたんですね!
ちょっとだけイイ事ありましたね
makoto1959さん、おはようございます。
休館日では無く休展示日だったんです、全身の力が抜けましたね。
しょげる我々に受付の人はにこやかに対応してくれました。
暴れられると困ると思ったのでしょうね
これで自転車がパンクしたら荒川の土手に”不幸な人記念像”が立ったでしょうね.
うっ本当だ、ツツジが咲いている。
余裕が無かったのでこれには目が行かなかったなぁ
おはようございます。
あまりのツキの無さに、コメントするのも憚れました(僕に伝染すると困るから)が、日が変わればもう大丈夫でしょう
昨日はお二人に一編の般若心経をあげておりました。
それで・・・、汗流す前にラーメン食べちゃったんですか?
しっかり塩分消費してくださいよ
gankoyaさん、おはようございます。
我々の為に般若心経を唱えて頂けたとの事、痛み入ります。
合わせて白髪門頂上でマントラを3000回ほど唱えて頂ければ完璧だと思います
そうか塩分補給しなければ!、gankoyaさんに不評だったラーメン屋さんに行ってみよう
mum師匠、こんにちは〜
そして、コメント下さった皆様ありがとうございます
おかげさまで、大分脚の調子も良くなり、久々の沢☆
…のつもりが、あいにくの天気で延期…
ヒッキ〜を決め込んだワタクシでしたが、そこは師匠、天気がよくなりそうだと急遽ミッション呼び出しがあり…
あわてて布団から起き上がり出かけてまいりました〜
前夜ジョニ黒のボトルを空けてしまった後遺症が若干なきにしもあらずでしたが…
チャリ行久々で楽しゅうございました
予定通り事が運ばなかったとはいえ、涼しい中チャリ飛ばしはキモティ〜
途中オフロードっぽい草ぼうぼうの斜面での「チャリ押し上げ」訓練オプション付きで、刺激もありで
まさかの数独頭脳特訓付きは焦りましたが…
いや〜充実の1日でありました
ただ、ワタクシ、体力ないのか、帰宅後の夕飯&晩酌後、ソッコー寝ちゃいましたが…
これからも、よろしくお願いいたします
マチャさん、こんにちは。
前の晩にジョニ黒1本空けた割にはきびきび走ってたね
チャリ押上げってこれだよね↓
小雲取のチャリ正面突破を目指して押し上げ道にさらに励みましょう。
そして下りも
>夕飯&晩酌後、ソッコー寝ちゃいましたが
結構細かい↑↓が有って訓練にはなりました
mumさん、こんばんは、
PCが不調で、泣く泣く買いなおす羽目に。
元々はWindowsが頼みもしないのに勝手にアップデートを行って、それでおかしくなりました。
サービスに電話したら、有償ですと。お客様が神様とは言わないですが、勝手にアップデートして人のPCを壊して、それで有償とは。
殿様商売です。信じられません。
これは私の「はずれっぱなし」ということで…。
takatan_tさん、おはようございます。
Windows10発売の時でしょうか?
あの時は私のPCもある時突然に自動アップグレードを始めており焦りました。
何回かの「アップグレードしますか?、お勧めでっせ」メッセージを放っておいたら業を煮やして勝手に始めやがったのです、犯罪もどきです(笑)
完全アップデート寸前でどうにか犯罪を阻止しましたが途中まで取り込んだ(込まされた)Windows10のソフトはPCの中でくすぶっているはずです
今思い出しても本当に腹が立つ
特大の「はずれ」話で傷心がかなり癒されました、失礼ながら感謝です
こんばんは!
寄り道しながら行けるチャリも楽しいですよね!
沢は次回のお楽しみ(^O^)
もうじき暑くなるそうですよ( ^ω^ )
akubi_nekoさん、おはようございます。
車に轢かれる心配の無い土手上の遊歩道をのんびりポタリングするのは楽しいものですね♪
もう少し暖かかったら川に飛び込んでも良かったのですが
沢は面白いですよ〜^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する