![]() |
![]() |
![]() |
今日も今日とて辛く暗い皿洗い、ああ野麦峠・・。
とそこに女神様が突如現れました

マチャ(machagon)さんが慰問に駆けつけて来てくれたのです

マチャさん有難う、常連さん達とは話が弾んだ??
今の予定では5日まで奥武蔵の”顔振茶屋”と言う所に詰めております。
どうぞ皆様お誘い合わせの上ご来店下さい。
お店に着いたら”ママチャリ売ってますか?”と厨房に向かって叫んで下さい

写真左:客席から望む秀峰富士

中:即座に常連さんのアイドルになったマチャさん♪
右:魂のマム茹で盛ソバ2枚、遠景は奥多摩の山々
人に喜ばれる意義あるGWを
お過ごしですね。
まちゃさん慰問効果で
緑のそよ風吹き
一息つかれたことでしょう。
私はどんどん良くなってきて
畑をうろついています。
GW明けにお医者さんを驚かしてあげます
ホビさん、こんばんは。
友人に私の手伝いが喜ばれているのか疎んじられているのかは甚だ??であります。
大鍋のお湯を何回吹きこぼれさせた事だろう・・
マチャさんは風のマチャ三郎でした、一陣のそよ風が吹きぬけた峠茶屋
順調にケガが回復して来ているみたいで何よりです。
しかしながら治ったと思って無理すると再発しますよ(経験者談)
完治まで山、テニスはお預け
こんばんは mumさん
お仕事ができていいですね
楽しそうです
愛弟子も応援に来てくれた! 最高です
odさん、こんばんは。
勤労は国民の三大義務の一つですね。
久しぶりに義務を果たせて嬉しさのあまり少しお鼻をピクピクさせています
マチャさんは想像もつかないとんでもないVR経由で颯爽と登場しました
mum師匠、こんばんは🌙
師匠が一生懸命働いておられるGW、弟子は10連休で、自宅でダラダラしているか山歩きしているかで遊んでばかりでおります…💦
こちらの、茶屋さんは師匠のご友人でいらっしゃるご主人ご夫妻に以前師匠と伺った時にとてもよくしてくださった事、よく覚えております
まだ山歩きを始めて間もない頃、この界隈のハイキングコースを歩き、素晴らしい山の景色を見て、ああ、あの山に今度は行って見たいなぁ…と心ときめかせた事が懐かしく、その記憶を元に再度訪れたく、うかがわせていただきました✨
先鋭的な山深いVRもいいですが、この何とも穏やかなこうした界隈もまたいいですね✨
常連の方々との有意義なひと時も、とても楽しかったです\(^o^)/
ありがとうございました😊
ところで、よくよく考えて見ましたところ…師匠は…辛く暗い皿洗い…
その側で弟子はあろうことかビール🍺&酒🍶をかっくらっており…😱
こりゃマズかったですよね⁉️😱😱
マチャさん、こんばんは。
昨日は慰問に来てくれて有難うございました。
忙しかったので満足な応対が出来なかったのが心残りです。
それにしてもまともな表街道は歩かないマチャ師匠
このようなハイキングコースしか存在しないような所でもVRを楽しむんですね、恐れ入りました
相席だった常連Sさんが本日も来られて”マチャさんはこのような所でもツェルト持参なんですね”としきりに感心していましたよ
今度一緒にライトトレランをしようと言う事で話しが進んでます、勿論マチャさんも一緒です
こんばんワン!
蕎麦茹でに皿洗い、
お疲れサマデス♪
まちゃさんの訪問で、
まだまだガンバレマスね^^
シッポさん、こんばんは。
皿からワンちゃんまで何でも茹でて洗いますよ〜
マチャさんの登場は本当に
mumcharlieさん、こんばんは。
顔振茶屋でのお皿洗いをされていたんですね。
もはや恒例行事となったような。
お疲れ様です
machagonさん、茶屋の常連さんと同席されてるお写真なんですね。
だいぶ、話が弾んでそうに見えます(笑)
doritosさん、こんばんは。
恒例行事!、正にその様相を呈して来ましたね〜^^
来年も生前退位していなければ又招聘されると思います。
マチャさんは一杯あおればもう恐いもの無しです、どんな所でも突き進んでゆきます
早速常連さん達と打ち解けて話が弾んでいました
おはようございます🎵
只今、上高地は中の湯温泉旅館にてマッタリと朝食を待っているkazu5000ナウです。なお、本日は茅野にて息子君と合流し蓼科に泊まりますの。おほほほほ ( ̄∇ ̄)
さて、他人様が休んでいる時にお皿洗いの勤労とは、本当に頭が下がります m(_ _)m
私も「ママチャリ売ってますかぁ?」って叫びたかったなぁ (;^_^A
&、mum師匠の茹でた蕎麦も食べたかったっす (>_<)
本日含めてあと3日、逃げ出さずに頑張ってくださいまし (o´∀`)b
勤労、ご苦労さまでございます (´▽`)ノ
kazuさん、こんばんは。
私が汗水垂らして皿を洗っている時にかっ、上高地で温泉三昧?! 💢
ゆっ、許さん〜〜ん
ふう〜っ、それにしてもkazuさん唯一の来店チャンス日1日はピンポイントで雨でしたねぇ・・
久しぶりにお会いしたかったので非常に残念です。
次回勤務は夏休みだと思います、宜しかったら是非お越し願います。
楽しい家族旅行、お気をつけてお帰り下さい
↑沢山のコメントありがとうございます。
出勤の時間が迫って参りました、今ネクタイを締め終わった所です
レスポンスは今夕以降でどうぞご容赦を m(_ _)m
ふ〜っ
mumさん おはようごいす
オッサンも昨日まで仕事でしたよー
まー座って鼻ほじくっていて、1人で暇そーにしていただけですがね
やっと今日からGWズラ
お仕事大変そーですね~
激混みなので出掛ける予定はねーが頑張ってくださいね~
kazuhagiさん、こんばんは。
kazuhagiさんもGW関係なくお仕事だったんですね、お疲れ様です
確かにGW期間中道路は激混みですね、茶屋注文の新鮮食材が渋滞で2日遅れで届きました。
GW中の移動は公共機関が一番ですね
mumさんおはようございます。
今日までお仕事ですね。
お疲れさまです。
蕎麦美味しそうですね!
もちろんmumさん手打ちで、
噛み切れないほどコシが有るんでしょうね笑
伺いたいのですが、ちと無理です涙
そろそろお会いしたいですね〜(^^)
backdropsさん、こんばんは。
ソバ打ち3年、茹で8年、この道はフリークライミングより険しいです
コシが強過ぎてバイト中ソバを食べた老人が歯を3本折りましたよ〜、ウソです
>伺いたいのですが、ちと無理です
お気持ちだけ頂いておきます、ただ感謝の一言です m(_ _)m
あざ〜っす
GW中、そば茹で、辛く暗い?皿洗いお疲れ様でした^_^
山々を眺めながら蕎麦食べるって最高ですねー。
因みにお店で「ママチャリ売ってますかー?」と聞いたらどうなってたんですか?笑笑
zeropo7さん、おはようございます。
>「ママチャリ売ってますかー?」と聞いたらどうなってたんですか
あははっ、その突っ込みは想定していました。
へい毎度!と厨房に潜ませたママチャリを・・ではなくてご注文の品を無料大盛りにしてお出しするつもりでした。
ゼロポさん、是非こちらに遊びに来てください。
東京都最高峰、このお茶屋さん等色んな所にご案内しますよ^^
mumさん、こんばんは〜。
もしかして、去年もお手伝いしていたところでしょうか?!
良いところですね〜
まちゃさんも慰問に駆けつけて、みなさんの笑顔が最高!
魂のマム茹で盛ソバ、めっちゃ美味しそう〜
mumさんの威勢の良い声が聞こえてきそうヽ(^o^)丿
あ”〜お腹が鳴りました…お腹空いた…
フルさん、こんんちは。
はいそうです、昨年も洗いまくっていた友人のお茶屋さんです。
今年も計6日間推定3000枚ほど洗わせて頂きました。
名誉の負傷3回
>魂のマム茹で盛ソバ
あははっ、↑よく変換できましたね。コピペ?!
お湯に投入後の麺のつやで茹で上がりが分かるようになって来ました
時々アルデンテでなんて難しい注文も有りますが・・
男は黙って茹でるだけ!、無駄な嬌声は出しません。
出すのは熱湯が足にかかった時だけです、うぎゃ〜っ(実話)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する