最近、バス停名が次のように変更されています。(旧→新)
五日市側から順に
・小沢駐在所 → 宮ヶ谷戸 2013/4/1変更
・宮ヶ谷戸 → 小沢 2013/4/1変更
・御前山登山口 → 宝蔵寺 2012/4/1変更
・小沢 → 夏地 2012/4/1変更
同じ名前を使い回しているので紛らわしくなっており、「宮ヶ谷戸」がひとつ手前に移動、「小沢」が二つ手前に移動しています。(いずれも五日市側から見て)
西東京バスのハイキング時刻表にも変更の注意が書かれていますが、知らないと目的地の手前で降りてしまいます。
(歩いてもたいした距離ではないんですが)
http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/hiking_itsukaichi_130401.pdf
湯久保尾根を登る方、気をつけて下さい。

誰かが情報をあげているかもしれませんが、念のため・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する