|
|
|
キクザキイチゲは白やブルーは、いろんな場所で見ることができますが、ここでは他に薄いピンク・濃いピンク・濃いブルー・紫・薄いオレンジなど、色彩に変化のあるものが多く楽しめます。
コイワザクラは開花が遅れていたようですが、ここのところの暖かさで一気に開花が進んだようです。傷んだ花や蕾も少なくほぼ満開状態で、何年も見ている中で一番の咲き具合で素晴らしかったです。
スミレは6種、中腹でマルバが花盛り、稜線ではエイザン・シコク・タチツボが花盛りでした。特にシコクは今年は花が多い感じでした。
展望も良く、大きな富士山や南アルプスを眺めながらの稜線歩きになりました。
神ノ川P(7:15)→犬越路(8:15)→大室山(10:00-10:15)→犬越路(11:05)→熊笹ノ峰(12:25-12:35)→神ノ川P(13:50)
画像1 マメザクラ
画像2 富士山が大きくて綺麗です
画像3 大満開のコイワザクラ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する