|
|
|
今回は西上州のドロミテと言われる立岩(71座目)へ。一風変わった山容ですが登山道はしっかり整備されていて、岩場も鎖がつけられているので安心です。山頂からは西上州の山々や八ヶ岳方面や浅間山と眺望も良いところでした。
下山後は、美味しい餃子を食べに《一番》へ。
https://cookpad.com/diary/2853150
線ヶ滝(8:25)→東立岩(9:15‐9:35)→西立岩(9:50‐10:10)→荒船山分岐(10:35)→威怒牟畿不動(10:45‐10:50)→線ヶ滝(11:20)
画像1 麓の集落から見る立岩
画像2 山頂からの経塚(荒船)山はテーブルじゃない&冠雪が増えた浅間山
画像3 威怒牟畿不動の滝?を裏から
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する