|
|
|
花はツツジなど木の花が多くなってきましたが、稜線などの高いところでは足元にもまだかなりの花が咲いていて楽しめます。そして石尾根ではワラビも収穫してきました。
駐車地点(5:15)→サヲラ峠登山口(5:30)→サヲラ峠(6:40‐6:45)→熊倉山(7:15)→前飛龍(8:10‐8:25)→禿岩(9:20‐9:25)→水場(9:45)→飛龍山(10:15)→ランチ(10:35‐10:55)→北天ノタル(11:20‐11:35)→三条ダルミ(13:05‐13:10)→雲取山(13:35‐13:55)→ブナ坂(14:55)→堂所(15:30)→小袖駐車場(16:20)
*今回は車二台を利用し登山口と下山口にデポしました。
画像1 アズマシャクナゲ〜花付きはまあまあの感じです
画像2 雲取山頂から飛龍山〜歩いてきた稜線がずらっと見える
画像3 今回の最大の目的のスミレ〜咲いていてくれました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する