|
|
|
雲ノ平山荘付近ではコバイケイソウが大群生、岩苔乗越への沢沿いの急登ではミヤマリンドウ・ハクサンフウロ・ウサギギク・クルマユリなどが咲き乱れ、数も種類も豊富で終盤の苦しい急登を癒してくれるほどに圧巻でした。
三俣山荘(5:50)→黒部川水源地標(6:25)→祖父岳(7:40‐7:45)→雲ノ平山荘(9:20‐9:30)→高天原峠(10:50‐10:55)→高天原山荘(11:40‐12:05)→高天原温泉(12:20‐12:50)→高天原分岐(13:20)→水晶池(13:55)→岩苔乗越(15:25‐15:30)→黒部川水源地標(16:15)→三俣山荘(16:45)
*今日もカメラが動かずスマホ撮影
画像1 雲ノ平の花畑と昨日登った黒部五郎岳
画像2 岩苔乗越手前のウサギギク畑
画像3 高天原温泉こちらではなく囲いのある女性専用露天で入浴
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する