|
|
|
千mからの登り始めは涼しい〜お花は少なめもレンゲショウマ・ソバナ・シコクママコナ・キツリフネ・タマガワホトトギス・タマアジサイ・ホツツジ・オクモミジハグマ等少し咲いています。
下山後のランチには早く下山しすぎたので、都民の森木工館でキーホルダー作りに初挑戦、難しかった。その後は檜原町役場近くのたちばな家で味玉ラーメンのランチ、あっさり味でスープも麺もしみじみ美味しかった。
都民の森P(7:20)→ムシカリ峠(8:25)→三頭山(8:35‐8:40)→鞘口峠(9:35)→木工館(9:45ー10:20)→都民の森P(10:25)
画像1 鹿柵内に沢山咲いていたソバナ
画像2 苞の鋸歯が散見されるのでシコクママコナでしょう
画像3 木工館で作成したキーホルダー〜イルカの背の丸さが表現できなかった
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する