|
|
|
登り始めはガスっていましたがすぐにあがり、大きな富士山・勢ぞろいした南アルプス・八ヶ岳・富士山周辺の山々等が綺麗。積雪はかなりありましたが、トレースはバッチリで歩きやすかったです。
古宿はまだ積雪も残っていて、開花していたのは一株・蕾がポツポツで見頃はまだ先。今週暖かい日があるのでぼちぼち咲き始めるのではと思います。
帰り道に芦川≪みやがわ≫さんの手作り生いもコンニャクを購入。やっぱり柔らかくて最高に美味しい、刺身蒟蒻にすると最高です。
本栖湖P(7:30)→石仏(8:25‐8:30)→竜ヶ岳(9:00‐9:15)→石仏(9:40ー9:45)→本栖湖P(10:30)
画像1 山頂からずらりと並ぶ南アルプス
画像2 石仏からは山頂はずっと裾野までの大きな富士山が見られる素敵な登山道
画像3 古宿のセツブンソウ貴重な開花株
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する