|
|
|
オロセ尾根は期待以上に素晴らしい紅葉、タワ尾根は金袋山から少し下ったあたりから葉が残った紅葉がみられ、さらに下ると見頃となっていました。
駐車地点(7:45)→オロセ尾根登山口(8:35)→休憩(9:30ー9:50)→スズ坂ノ丸(10:25)→金袋山(10:45)→人形山(11:05)→燕岩(11:35ー11:50)→一石山神社(12:25)→駐車地点(12:40)
画像1 真っ赤なコハウチワカエデとオレンジのオオモミジの競演(オロセ尾根)
画像2 木々の紅葉も美しいが足元の落ち葉も素晴らしい(オロセ尾根)
画像3 一石山から少し下ったあたりの紅葉も素晴らしい
昨日道志は ガスと雨で ちょっとがっかりでした。
紅葉はお日様がさらに輝かせてくれますからね
オロセ尾根の紅葉がこんなに素晴らしいのかと思えるほど素敵でした
やっぱり日原の紅葉は優しくて癒されます
いっきさんは今週末、鷹ノ巣あたりかと思ってましたが、
昨日に道志だったのですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する