|
|
|
見つけた14株のほとんどが終わっていましたが、なんとか3株で咲き残りの花が見られました。今年は咲くのが早かったのでしょうか。
他の花はだいたい例年通りの咲き具合で、今年も100種類以上の花を確認できました。
広河原(5:45)→白根御池小屋(7:15)→二俣(7:30)→八本歯ノコル(9:15‐9:20)→トラバース道分岐(9:45)→北岳山荘手前分岐(10:25)→北岳(11:25‐11:30)→肩ノ小屋(12:15)→白根御池小屋(13:40)→広河原(14:55)
画像1 ミヤマハナシノブ
画像2 トラバース道の花畑(ハクサンフウロ・タイツリオウギ他)
画像3 タカネマンテマ
途中までしか行って無いので 行きたいけど なかなか 日帰りでは歩けそうにないので
泊りで行ってみたいです。
高座山に行って来ました。少し丹念に探していたら オオナンバンギセル10か所以上で見かけました。
一か所草を倒しすぎたから 通りかかればすぐに見れると思います。
この季節の北岳は花いっぱいなので、無理をしても歩いちゃいます
でも還暦すぎてからは年々日帰りがきつくなってきたのを実感しています。
今週は忙しくお疲れ気味、明日の休みは朝の様子で休養か三頭山を軽く歩こうか思案してましたが、
↑で高座山も良いかなぁ〜なんて考え始めちゃいました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する