|
|
|

早朝に自宅を出るとかなり強い雨で心配したが、中央高速を走り進むと雨も小降りになり、なんと南ア方面だけ青空が見られ、オベリスクもハッキリ見える

中尾根登山口(7:07)→林道(8:05)→ほこら小屋(9:00‐9:10)→櫛形山(9:45-9:55)→裸山(10:35)→アヤメ平(散策・ランチ10:50-12:10)→みはらし台(12:50)→北尾根登山口(13:15)→中尾根登山口(13:50)
画像1 クサタチバナ〜広範囲にこれでもかと大量に咲いていた
画像2 山頂からの富士山〜雪がすごく少なくなっている
画像2 オオヤマフスマ〜シロバナノヘビイチゴ・マイヅルソウと一緒に登山道に沢山咲いていた白い小さいお花
おはようございます!
櫛形山でしたか。自分の選択肢に入っていたのですが、なるべく遠くでを優先しちゃったので、雨乞岳になりました。masuko121さんの日記を拝見していると行きたくなっちゃいます(^^;)
mi88nさん、こんにちは(^^)/
南ア前衛はこの日の狙い目でしたよね
バッタリ出来ずに残念でした。
櫛形山、下部は植林をひたすら登るだけでしたが、
上部は山梨森林百選にも選ばれた、素敵な原生林でした
ウッドヴィレッジ伊奈ヶ湖の駐車場から周遊だったのですが、
山頂は駐車してあった車以上に人が多い…なぜか?
私の地図に載ってない池の茶屋〜あやめ平への新ルートがあるらしい。
このルートはお天気が良いと南アが大きく見えるらしいですよ。
山百未踏の山の中に櫛形山があったなんて意外でした。私は、山登り初期の頃に登りました。花の山として有名だったようですが、柵の保護により少しずつ植生が戻っているようですね。
山百後2座ですね〜!(^^)!他人事ながらワクワクしちゃいます・・・
申し遅れましたNOBUで〜す
また、寄らせてもらいます
NOBUさん、こんにちは(^^)/
同じ日に、権現岳だったのですね。
この週私は、編笠&権現か雲取&飛龍山のどちらかの予定でした。
お天気が心配で軽めの櫛形にしたんですよ〜
あと二座は、農鳥と足和田です。
今週末、白峰三山を予定しているのですが…
残雪も多そうだしお天気もイマイチそうなので延期かな。
これをクリア出来れば、足和田山頂で達成予定です
98座、おめでとうございます!!いい時ではないですか
soshinroubaiさん、こんにちは(^^)/
有難うございます<m(__)m>
すぐに追いついちゃいましたよ
復活にむけて柵を増やしたりしているようですね。
私もアヤメが復活したころまた訪れてみたいと思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する