|
|
|
自宅付近は前夜かなり雨が降ったので、新雪が多いと思っていたのですが、このあたりはあまり降らなかったのだろうか、新雪は山頂付近でほんのちょっとでした。以前降った雪が溶けて登山道は日陰でかなりアイスバーンになっていて、今シーズン初のアイゼン使用でした。
時刻表改正から初めて利用した、奥多摩からの西東京バス。いつもは2時35分に乗るよう下山するもいつもバス停で待ってしまっていたのですが、なんと1時53分が増便されているではないですか〜これを利用しようと下山はかなり急ぎました

鴨沢(7:40)→小袖(8:05)→堂所(8:55)→ブナ坂(9:50)→雲取山(11:00‐11:40)→ブナ坂(12:20)→堂所(12:55)→小袖(13:30)→鴨沢(13:45)
画像1 石尾根からの富士山
画像2 避難小屋からの石尾根〜積雪は二週間前よりちょっとだけ増えた
画像3 白峰三山〜南アルプスはずらりと綺麗に見えていた
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する