僕は数年前から山タイツを使用している。ノースフェイスのバイオテックス。そのバイオテックスが前回の白馬で破れてしまった。初日に駐車場で左のふくらはぎ辺りの弛みを直そうと引っ張ると「びり」っと5cmほど裂けてしまった。とりあえず、その山行では使用したが、もう寿命かなと思って、新しいものを探しに行ったところ、修理可能かもとの事。CW−Xは修理可能と聞いたことがあったが、バイオテックスも出来るようで、見積もりをお願いした。
昨日、登山用品店から連絡があり、無料で修理可能との連絡があった。
山タイツは決して安いものではないが、使用回数や今回の無償修理が出来た事で十分元を取った気がする。
仕上がりは22日。次の山は22日の夜発で甲武信。なんとかぎりぎり間に合いそうだ。
メーカー、登山用品店さんに感謝です!
ku-ayuさん、こんばんは。初めまして。
えっ
ヤマレコではCW−Xのレポートが良さそうなんですが、先日へたってしまったバイオテックスの後継(と言っても旧型で元のと同じもの)を買ってしまいました。
私の1つ目は、膝の部分を引っ掛けて2〜3mmの穴が開いてしまったことと、二重になっている部分が剥離してしまったこと。
伸びも来ているので限界かと思いましたが、どの辺りまで使用可能なんでしょうか・・・数年間使用したレベルなら状況的には近いのかなあと思います。
どちらのショップでしょうか?
はじめまして。
私が使用しているものも、二重になっている箇所はほとんど剥離してしまっています。へたりも、もちろんありますが、まだサポート感があるので使用しています。
お店ですが、新宿のICIスポーツです。
受付時にメーカーに送って、直せない場合もあること、直せても有料の可能性があることは言われました。僕としては、数年使用している為、金額次第で買い替えも検討しようと思っていました。金曜日に預けて水曜日に電話を頂き、その際無償で修理出来る旨と納期の回答を頂きました。
もし、まだ古いものがあるなら一度お店に持って行ってはいかがですか?
ku-ayuさん、レス有り難うございます。
そうなんですか
西新宿のICIは以前良く行っていました。今は通勤方向が逆なので滅多に寄りませんが、大手のショップで対応してくれるのだとすると、他でもやっているかも知れませんね。
さかいやも好日も対応してくれるようです。どのみち、メーカーに送ってからになると思います。戻ってきたら、また報告しますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する