![]() |
現在はKAILANDのオールヌバックレザーの3季用の靴を履いています。(添付写真)2度のソール張替えを経て11年目を迎えているので完全に足に馴染んではいるものの、昨年より浸水が速くなったり、足のあたりが少しづつ出てきたりと違和感も出てきていた。
そんなこともあり、先日、巣鴨のゴロー(S-8目当て)を初訪問。サイズを測ってもらい、既成品で行けるとのこと。高校時代に重登山靴を履いていたので、イメージはそれに近いが、足入れ感もよく、やや重さを感じるが見た目よりは軽く感じる。(もちろんS-8は芯が入っていないので、重登山靴でないが)
即買いとも思ったが、今の靴に対してなんだが申し訳ない気持ちともし買うにしても、せっかく11年ぶりの登山靴購入に際して、ほかの靴もしっかり見てみたい気持ちと複雑に入り組み、その日はひとまず退散。
その後も登山用品店を回り、ワンワグのアラスカ、ザンバランのヴィオーズ、スカルパのトリオレなど勧められるがままにいろんな靴を履き、11年の進化を肌で感じる日々です。(これが結構楽しい)
どれも、良い靴だと思うのですが、決め手に欠け、結局は今の靴を今年も履くのかなって漠然と思っています。
靴を買うって難しいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する