![]() |
![]() |
![]() |
眠れないことはこんなに辛いことなのかと思った
山に行ってとても疲れているのに、当日はアドレナリンかなと思うけれど、その後も余り眠れない
そして、甘い物の過食が止められない
何せ、普通に食事をした後に、お菓子を食べるのである
甘いものは何でも美味しくて魅力的だ
どんなに身体に負担をかけているかは、頭では分かっても手が出てしまう
そして、今年の1月3日になって、いよいよ動かず食べてばかりの生活で身体が悲鳴を上げた
とても胃が重くなって、消化していないと思った
少し歩いてやや改善したけれど、「これでは本当にいけない」と思った
そして、お腹に何も入れない断食時間を取って、再開後も甘いものは止めてみた
すると、
『あ〜、楽だよ、軽いよ、気分がいいよ!』と身体の声が聞こえて来た
そして、何と睡眠も改善されて来た
これからは、節度ある食べ方に変わると思う
より長く健康な身体を保つことや健康寿命を伸ばすことも、主にはこの食事にかかっていると思うので、維持して行こうと思う
皆さん、見ていらっしゃる方も多いと思いますが、YouTube の『本要約チャンネル』でよく健康の事、よりよい過ごし方など沢山の本を要約して教えてくれますので、是非一度訪問なさってみて下さいね
そこでは、エビデンスを元に医師らしき方々(余りはっきりとは、身元は明らかになっていない)が説明しているので、とても参考になると思います
何かしながらの、ながら聞きも可能で楽です
写真左から
・今年星置神社でいただいた御朱印、とても可愛くてきれい
・鳥半身揚げ 朝里川温泉湯の花で、売り切れていなければ必ず買います しょっぱくなくてとても美味しい
・ここ数年は、夕食のおかずはこのセット
これを一皿に盛っていただきます(サバは1回に1/3程度、これはお肉や大好きなお刺身に代わったりします)
大根とワカメは、かんたん酢と本だしだけの味付け、数日持つのでとても便利です
こんな風に一応食事に気を使っても、甘いものを大量に投入しては、元もこも無いですね(◎-◎;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する