|
|
|
林床の枯葉の間から頭を持ち上げ、太陽を浴びようと、花をめいっぱい広げようとしている可憐な白い花です。小さな白い妖精が羽ばたいているのような綺麗な花。
自生地は、特に保護されているわけでもなく、ごく普通の山肌に、自然に咲いています。
でも・・、そんな健気な花を根こそぎ持っていく輩がいるらしい。
花の周りを見ると、踏み跡も多く、自然に崩れたとは思えない形跡が見られます。
先だっての雪で崩れた? いやいや、そんな感じではないですよ。
野草は、やっぱり自然の中で頑張って咲くから、綺麗なのです。
盗掘は、もちろん犯罪です。
それより大切な自然を崩してしまいます。将来に向けて少なくとも今の自然を出来るだけ残す事は、今を生きている我々の責任ではないでしょうか。
*盗掘 ウィキペディアより
盗掘(とうくつ)とは一般に、正当な権利がないにもかかわらず土地(私有地・公有地を問わず)を掘削し、そこから得られた財物(埋蔵物、動植物など)を窃取する行為である。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する