ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> aruaruさんのHP > 日記
日記
aruaru
@aruaru
1
フォロー
8
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
aruaruさんを
ブロック
しますか?
aruaruさん(@aruaru)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
aruaruさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、aruaruさん(@aruaru)の情報が表示されなくなります。
aruaruさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
aruaruさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
aruaruさんの
ブロック
を解除しますか?
aruaruさん(@aruaru)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
aruaruさん(@aruaru)のミュートを解除します。
カテゴリー「家族・孫」の日記リスト
全体に公開
2020年 11月 30日 21:46
家族・孫
この2ヶ月で起きたいろいろな事
長年連れ添った妻の突然の死から早や1ヶ月半がたった。あまりにも突然過ぎて、信じられない思いが頭を占めていたが、世の中は、何事もなかったように時は過ぎて行った。まさに諸行無常の世界感。 四十九日も過ぎ、やっと心も落ち着き始め、自分を奮い立たせるために筆を執ってみた。 突然のやって来た喪失感
82
続きを読む
2020年 01月 29日 22:36
家族・孫
1月も終わっちゃう・・・
新年も早くも1ヶ月が過ぎようとしていますが、まだ山歩きに行っていません。 娘と12月末に生まれた孫が、帰って来たので何かとせわしなく、行きそびれています。実際は、買い物くらいしかしてませんがね。 今日は、八王子の実家に行ったついでに、久しぶりに小宮公園に行って来ました。 先日も雪が
32
続きを読む
2019年 12月 29日 22:43
家族・孫
2019年の年の瀬
2019年も残り少なくなって、なんとなく気ぜわしくなって来ました。 その上、娘夫婦が孫を連れて早くも帰省してきたので、じいさんは、孫のおもりで忙しく、登り納めも出来そうもありません。 昨日は、皆で御殿場の時之栖のイルミネーションを見てきました。あいにく、富士山は雲に隠れて見えませんでした
14
続きを読む
2019年 04月 23日 09:25
家族・孫
鎮魂花
何の予兆もなく、それは突然やって来ました。 最後まで潔かったなぁ! 花が好きだった母 皆に春爛漫の桜吹雪の中で見送られて旅立ちました。 小宮公園の最後の山桜も散りはじめ、木々も若葉が芽吹きだし、タンポポもいっぱいだよ。 長い間、ありがとね!
11
続きを読む
2018年 10月 22日 11:26
家族・孫
娘の結婚式
下の娘の結婚式が土曜日にありました。 ついこの間まで、小っちゃかったのに。 27年間と言う年月で長いようですが、式で生まれてからの成長の記録を見ていると、あっと言う間の出来事のようです。 最後の挨拶では、鼻水をこらえるに大変〜。ハイ! 山には、気を付けて行きますね。 新しいF
60
2
続きを読む
2018年 06月 25日 14:21
家族・孫
今週は、山に行かずに孫と温泉に
今週も河口湖に行って来ました・・、と言っても家族旅行ですが。娘夫婦とほうとう屋さんで待ち合わせ、ほうとう食べて、カチカチ山にロープウェーで登る予定でしたが、何も見えないのでパスし、ハーブフェスティバルに。 早咲きラベンダーが、見頃でしたが、遅咲きランベンダー畑の方が面積が多く、これからってとこ
21
続きを読む
2018年 01月 30日 17:23
家族・孫
雪山に行かない代わりに・・・・(備忘録)
先週の金曜日、寒波到来の時に孫と一緒にディズニーシ―に行って来ました。 4年振りに都心にも雪が積もり、行けるかどうかと思っていましたが、4日も経過していたので雪の後遺症はさすがにありませんでした。 でも、さすがに寒波のため気温が低く、肌に当たる風は凍てつくようでした。入口のシープラザにあ
14
続きを読む
2017年 05月 11日 18:04
家族・孫
御衣黄桜
GWに孫と一緒に伊豆に出かけました。孫も、一歳半になり、しっかり歩けるようになって、外で歩くのが楽しいようです。まだ、しゃべらないので何を思っているのかわかりませんが・・・、初めて目に映るものが、珍しいのか、あっちにフラフラ、こっちフラフラ。一緒にいると疲れますが、見飽きませんね。 誘っても誰
16
続きを読む
2016年 06月 30日 22:23
家族・孫
ハーフタイムデイ
6月も最終日。1年も残り半分。ハーフタイムデイというそうです。 季節の移り変わりが早く、この歳になると老いる一方です。 ところが、昨年の末に生まれた孫は、この半年で、首が据わり、寝返りができるようになり、はいはい、お座りができるまでに成長し、日毎に成長しています。 孫が大きくなった
20
続きを読む
2016年 05月 03日 23:31
家族・孫
孫と熱海でお泊まり! 姫の沢公園のツツジは?
今年のGW前半は、五ケ月を過ぎた初孫を連れて家族旅行で熱海に。 ゆっくり温泉に浸かって、美味しい食事を堪能。身体にはよくないですがね・・ 孫も寝返りができるようになり元気に育っています。穢れのない笑顔がたまりませんね。いくら見てても見飽きることはありませんよ。 帰りに、ツツジを見に姫の
11
続きを読む
2016年 01月 24日 23:35
家族・孫
熱海梅林と吊るし雛
予報では23日は、関東でも雪マークがついていたので、天気が心配でしたが、何とか天気ももち、花と温泉とグルメを満喫した家族旅行でした。 【花】 ・熱海梅園の梅は、昨年より2週間位早いそうで、早咲きの梅は5分咲き、木によっては満開です。 紅梅は、濃淡いろいろあり、艶やかです。やっぱり目立ま
17
続きを読む
2015年 11月 19日 17:29
家族・孫
初孫とエベレスト3D?
名実ともに爺さんになりました!! 11/14に予定より2週間余り早かったですが、無事初孫の誕生。妊娠中毒症の症状で入院し、陣痛促進剤を投与する予定でしたが、血圧が高くなり、最後は帝王切開で誕生しました。 とりあえず母子ともに元気。ひとまず よかった、よかった!! 我が家は、娘2人。
20
続きを読む
2015年 01月 25日 18:02
家族・孫
冬の花火と日本一
家族旅行で河口湖に行きました。毎年この時期、冬の花火を眺め事と温泉に入りながら富士山を眺めるのが恒例です。と言っても毎年富士山が綺麗に見えるかどうかは、時の運。 残念かな、到着日には、富士山は雲の中。富士山は明日に期待することにして、ゆっくり温泉に浸かり、夕食でお腹いっぱいになった後、花火
10
続きを読む
2014年 09月 28日 00:35
家族・孫
娘の結婚式
今日は娘の結婚式でした。 生まれたのがついこの間のようなのに、時の流れは早いものです。 娘の生まれた時からの画像が次々とスクリーンに・・・ 幼稚園、小学校、中学校、高校、大学その時々の思い出が走馬灯の様に。 涙を我慢、我慢 ついに、両親への手紙。泣かせるような演出ばかり
43
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
昔のはなし(4)
季節の楽しみ(134)
GPS(1)
雑感(48)
家族・孫(14)
未分類(1)
訪問者数
75000人 / 日記全体
最近の日記
5月連休の富士山
4月も終わりに近い富士山
4月の富士山
3月21日の富士山
3月の富士山
2月20日富士山
2月の富士山
最近のコメント
Rayさん
aruaru [04/25 22:30]
オーバーユースだから仕方ないのだけど、木
guchi999 [04/26 12:22]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05