![]() |
![]() |
![]() |
今年の夏は、異常に暑く出かける意欲も減退、その上、夏休みで何処も混んでいるのでやだな〜などと思っているうちに、8月も終わってしまうようです。てなわけで、8月は、近場の高尾山周辺
だけしか行けなかった〜。
ちなみに八王子の今年の7月〜8月の最高気温の推移を見てみると、気温が35度前後の日が半分以上で、平年気温のはるか上を行っているので、暑かったはずです。
グラフから見ても、平年なら9月入ると日を追うごとに、最高気温が下がっていくのが判ります。
あちこちで見かけるオミナエシは、秋の七草。秋は、もうすぐそこ。
チンチロリンと虫の鳴き声も、日増しに涼し気になって行くのでしょうね。
あ〜あ、秋晴れのすっきりした気持ちの良い山並みが見た〜い。
【付録】
百均で買ったマイクロレンズでオミナエシとコムラサキを撮ってみましたが、ピント合わせが微妙でスマホを固定しないと難しいですね。
写真1・・・八王子の7〜8月最高最低気温推移
写真2・・・オミナエシを百均で買ったマイクロレンズで撮ったが失敗。
写真3・・・コムラサキも失敗でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する