|
|
|
味気ない一人住まいも近くに住む孫の成長で過行く時間を実感。
相変わらず体調もイマイチで山からは、遠ざかったまま。1年過ぎるのにホントに治るのか?先生・・・
7月には、保育園から孫がコロナに感染、自宅療養で幸いのことに両親に感染せず、我が家のコロナ騒動も鎮静。両親も濃厚接触者なので自宅隔離。手伝いと言っても買物くらい。孫の発熱前に会っているのでこっちも心配でした。
8月には、長女一家が孫2人連れて帰省し、毎日がなんだかんだであっという間に終わる感じでした。
ロングビーチや西伊豆旅行も楽しみました。お盆も終わり長女も家に帰り、いつもののんびりした生活に・・・。
ところが・・・
長女一家は、家に帰る寸前に発熱、コロナかと・・・。PCR検査で陰性判定、結局手足口病のようでした。こっちもいつ熱が出るかひやひやの毎日でした。
自宅隔離は、話を聞くと隔離も大変のようでした。病気は嫌だね。
コロナはこの先どうなるのかね〜。早く鎮静化してくれ〜、体調も早く元通りにな〜れ。8月も終わってしまうよ。
写真1・・・恋人岬
写真2・・・馬の背
写真3・・・堂ヶ島
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する