|
![]() |
|
遥か昔42年前の1971年11月にWVの仲間と奥秩父を縦走した時の金峰山五丈岩の写真です。五丈岩に見苦しい落書きが鮮やかに写っているではないですか。落書きがあった記憶はありませんが、今これを見ると最悪の気分になりますね。登頂記念にと何気に岩に掘り込んだのでしょうが、自然が台無しです。
マナーも、文化の一端。これも当時の文化の実力だったのか。
一方、現在(昨年行った時)の五丈岩の写真を見てみると、前のような見苦しい物はないようです。少しは、文化が進んだのかな・・・。
でもでも、なんとよく見るとまだ一部は掠れてきていますが残っています。
己のマナーの悪さの結果が消えるのは、一生ものあるいはそれ以上と胆に銘じなければ・・
画像1 1971年11月の五丈岩
(写ってる面々もすでに40年前の面影がないので・・ご容赦あれ)
画像2 2013年07月の五丈岩(画像1に相当する部分)
画像3 2013年07月の五丈岩全景
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する