ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
yuuki3776
さんのHP >
日記
2013年02月26日 19:54
日記
全体に公開
山に登る理由
人はなぜ山に登るのか?
みんなそれぞれに理由があると思う。
俺の場合は…
そんな思いを動画総集編にしてまとめてみました。
モンハンのテーマソングで壮大に仕上げたのでぜひご覧下さい。
登山動画総集編その1
http://www.youtube.com/watch?v=uSzfhoyztMU
YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/127981025
2013-02-08 【山ニュース】火山性微動有り
2013-03-07 山ってなに?中毒性あるよ絶対。
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:283人
山に登る理由
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
non0225
RE: 山に登る理由
大仏良いですね
おもしろかったです
ちなみにピッケルカンカンで何が出て来ました?
自分は鉄鉱石です(笑)
さてまじめな話で自分が山に登るのは癒しと達成感を求めてですね
2013/2/26 21:14
yuuki3776
RE: 山に登る理由
non0225さん
ピッケルカンカンでは太古の塊が出ましたよw
さて、真面目な話ですが、本当の山を登る理由は自分は運動が出来ないくらいの気管支喘息になりまして、入院して死ぬ寸前になりました。
山を始めた頃はとても苦しかったのですが、山に登り精神も肉体も強くなり、今は全く気管支喘息は出なくなりました。
だから山に感謝の気持ちで登っています。
大仏は山を舐めてると思われますが、大好きな山を思いきり楽しむという理由でいつも持っていっているパートナーですw
2013/2/26 22:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
yuuki3776
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
登山装備(3)
ロープワーク技術(1)
山と地震(1)
日記(3)
登山(5)
訪問者数
11044人 / 日記全体
最近の日記
冬富士の登山についての注意(私なりの見解)
冬富士の山岳事故について、私なりの見解
狩猟免許取得
志賀高原トレイルレース
山でのオススメの品
トレランハセツネコースを24時間歩き通す
ようやく西穂の記録書けた・・・
最近のコメント
RE: 冬富士の山岳事故について、私なり
yuuki3776 [12/03 17:24]
RE: 冬富士の山岳事故について、私なり
mesner [12/03 13:14]
RE: 冬富士の山岳事故について、私なり
yuuki3776 [12/03 06:30]
各月の日記
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
大仏良いですね
おもしろかったです
ちなみにピッケルカンカンで何が出て来ました?
自分は鉄鉱石です(笑)
さてまじめな話で自分が山に登るのは癒しと達成感を求めてですね
non0225さん
ピッケルカンカンでは太古の塊が出ましたよw
さて、真面目な話ですが、本当の山を登る理由は自分は運動が出来ないくらいの気管支喘息になりまして、入院して死ぬ寸前になりました。
山を始めた頃はとても苦しかったのですが、山に登り精神も肉体も強くなり、今は全く気管支喘息は出なくなりました。
だから山に感謝の気持ちで登っています。
大仏は山を舐めてると思われますが、大好きな山を思いきり楽しむという理由でいつも持っていっているパートナーですw
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する