ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
umiame
さんのHP >
日記
2023年12月07日 23:22
講習会
全体に公開
山に入る為に
先週末は1年ぶりのハーフマラソン、残り3キロで制限時間オーバーで強制リタイアでした(汗)
それはさておき、山に入る為に山で活動する為に野外救急法のさわりを学んできました。それが今まで学んだ応急手当とは全く視点が違う!
骨折では死なないけど低体温症では死ぬ、捻挫では死なないけど熱中症では死ぬ、体温管理の重要さですね。
あとは心臓、肺、脳 が生きるために必要な酸素を供給し続ける事が重要だな
2023-10-19 完オフ
2024-03-13 ツェルト携行について
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:464人
山に入る為に
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
umiame
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
講習会(3)
未分類(2)
訪問者数
1268人 / 日記全体
最近の日記
どこに荷重がかかっているか
ツェルト携行について
山に入る為に
完オフ
リードクライミング教室
最近のコメント
各月の日記
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09