ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > MattusanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 27日 00:04未分類

山梨百名山はしばらくお休み

車の買い替えでまた手元に車が無くなり、しばらくは公共交通機関での移動となりそう。 先日の大峯奥崖道で初の3泊4日登山をしたが、ロングトレイルがこんなに素晴らしいものとは思わなかった。 景色だけでなく人との新しい出会いと巡り合いは 山歩きと言うより、旅をしている気分だった。 色んな人と出会った。
  46   2 
2025年 04月 05日 21:07未分類

キャリアの積み方は登山ルート考えてる時に似てる

転職2年目 うちの部署は電気でも保全でも工事も受電設備…と多岐に渡るので、別グループだけど面白そうな受電設備メインでキャリアを積もうと勉強することにしました 望まない異動があったら怖いながらいつもヒヤヒヤしながら仕事してますが、どうなるのかは歩いてみないと分からない ってのは登山に似てるなと今日は
  27 
2024年 02月 25日 20:06未分類

今年は資格試験の年

御年28歳。30歳まであと2年ということで転職もしたのでそろそろ色々考えないといけない頃だと思ってます。 恋愛・仕事・趣味どれも経験しようとするのはサラリーマンとしては非現実的なので、どれかを絞ろうとした際に仕事をチョイスしました。 山も登りたいし結婚もその内したいですが、結婚後に何だかんだ一家
  43   2 
2023年 11月 11日 02:14未分類

某店で買った車。壊れてビックりしてモーター

主に除草剤の散布に主力を入れている、某中古車販売店で買った車が、最近120km/hを超えた所で回転数が上がらずガタガタなる症状に見舞われて壊れてかけてしまった。 2年前、除草剤散布の店で車検を通す際に 「気になってることがありますか?」と聞かれたので、 以前からエンジンの方からカタカタなり始めてる
  76   2 
2023年 10月 22日 19:11未分類

長野に来て驚いたこと

長野のガソリンは値段の高さで有名ですが、久しく来たら、普段は地元と10円/L差なんですが、リッター170円後半で驚く事にだいぶ縮んだ差だった それと天気予報の地区の多さ。長野だと北部中部南部と3つのエリアで予報が出てるが、細かく街ごとの天気予報も出した時は30個?くらいの街の予報を出していた。 天
  54 
2021年 08月 17日 09:28未分類

山登りのジレンマ

始めたての頃は、岩稜、高山植物、生物、見るもの全てが新鮮に思えて、山登りの途中も贅沢に味わいながら登っていたものが、いつの間にか行く山をこなすたびに もっと遠くの山へ。もっと高い山へ。 と目標が高くなるに連れ 如何に速く、如何に効率的に、如何に軽く、如何に食料を抑えるか。 と考え、合間に見る
  100   7 
2021年 05月 08日 18:00未分類

登山と携帯・電波事情について

5/6 蝶ヶ岳にて。稜線上に出てもdocomoに電波が入りにくいものの、Rakutenもとい、au回線は繋がっていた。 友達と行くとき、登山での契約キャリアでの電波の強度に色々談義しながら登ったりします(笑) 自分は主回線をdocomo の ahamo を。副回線にRakuten Unlimit
  30   2