ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Shu1102さんのHP > 日記
日記
Shuravinsky
@Shu1102
30
フォロー
18
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Shuravinskyさんを
ブロック
しますか?
Shuravinskyさん(@Shu1102)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Shuravinskyさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Shuravinskyさん(@Shu1102)の情報が表示されなくなります。
Shuravinskyさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Shuravinskyさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Shuravinskyさんの
ブロック
を解除しますか?
Shuravinskyさん(@Shu1102)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Shuravinskyさん(@Shu1102)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2019年 11月 15日 23:14
未分類
有給休暇で紅葉狩り🍁
我々の職種(訪問介護)では、なかなか簡単に連休を取ることが難しい…が、わがままして4連休頂戴して紅葉狩り楽しんできました🍁 12日は同僚hinatan027と油山。これはレコにあげましたが、肝心の紅葉狩りはほぼせずに降りてきたというオチ(笑) 夜はラファウ・ブレハッチのピアノリサ
24
続きを読む
2017年 08月 18日 17:21
未分類
残暑お見舞い申し上げます
久々にログインしました。 みなさん方のレコを駆け足で拝見。 暑さにめげず、精力的に登られたお姿に脱帽です。 小生はと言いますと、先月の叶岳で寛いだ以外は何処にも登っておりません。 当初は色々と計画を練っていたんですが、先月末に生まれてはじめて熱中症でダウン寸前に追い込まれ、更に慢性化した
17
続きを読む
2016年 12月 31日 16:49
未分類
2016年 回想♪
2016年も、残りわずかとなりましたね。 今年の山登りは、当初思い描いてたようには中々いかず、少し不完全燃焼でした。 仕事とプライベートは完全に切り離す質なんですが、否応なしに仕事上の問題が、プライベートにまで深く侵食される年でした。 以前アップした日記にも記してますが、自分は介護職です。
7
続きを読む
2015年 06月 30日 13:41
未分類
身体中が経年劣化?
今月は1度だけの山行のみという残念な月になってしまいました(-_-;) 実は先月ぐらいから左足股関節、左肘が悲鳴を上げておりまして、業務にも支障が出始める有り様に(-_-;) 幸いにも体幹が丈夫なのでなんとか仕事に穴を空けずに済んでますが、ボディーメカニクスを無視しなければならない現場が多いので
31
4
続きを読む
2015年 04月 02日 02:14
未分類
新年度
年度末はドタバタしました。 私的には引っ越しをしました。 西区生の松原から早良区次郎丸への市内移動ではありますが、仕事に追われる中での転居でしたからバタバタ(;´д`) ようやく落ち着いてはきたものの、まだ色々やんなきゃいけないことがあって…やれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌ セカンドカーを購入しま
8
続きを読む
2015年 01月 14日 01:20
未分類
職場崩壊?
山と一切関係ありませんが、安心して山に登ることが覚束なくなってきたので日記を書きます。 一時的ながらもアベノなんちゃらで株価も随分と値を上げ、一部の業界では羽振りが良くなったと騒がれる昨今ですが、ここ数年みるみる人材が流出し、経験豊富な中途は無論、ぺーぺーの福祉系新卒者にでさえも鼻であしらわれ
85
2
続きを読む
2014年 05月 22日 01:56
未分類
会社仲間と行く月1山登り
一昨年の9月より発足した表題の定例行事、なんですが、いつも参加する精鋭メンバーは別として、リピーターや新規参加者が伸び悩んでおります。 「自然とふれ合いたい、山頂からの絶景を満喫したい」 社員はたくさんいるのですが、日頃の勤務が心身を酷使する介護業務…。 身体、知的、精神にハンデを持つ方々の
25
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(8)
訪問者数
2135人 / 日記全体
最近の日記
有給休暇で紅葉狩り🍁
残暑お見舞い申し上げます
2016年 回想♪
身体中が経年劣化?
新年度
職場崩壊?
会社仲間と行く月1山登り
最近のコメント
RE: 身体中が経年劣化?
Shuravinsky [07/06 14:03]
RE: 身体中が経年劣化?
joseph [07/04 13:40]
RE: 身体中が経年劣化?
Shuravinsky [07/01 00:57]
各月の日記
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01