ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > genchan123さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 21日 20:41補修日記

キッチンの乾燥容器

キッチンで食器などの洗い物後 箸やスプーン、ヘラなどを乾燥させるときに立てる容器 自立不安定で倒れてしまう、、、 という事で倒れないように細工細工 お金はかけないで不要になったものを使って・・・会社で品質だったかゼロ災だったのバッジのクリップ部分、、、使えそう〜(o^―^o) 不要な安全ピ
  19 
2025年 04月 13日 15:03補修日記

自転車のベル修理

自転車ベルのレバーが折れて無くなってしまったと・・・ うーん  修理できるか? 挑戦、まずは折れて無くなったレバーの代用品探し 不要になったザックのファスナーが使えそうだ 写真左:ベルのレバーが折れて無くなった 写真中:A不要ザックから外したファスナーの紐を切り取ってプラスチック部分の
  6 
2025年 02月 11日 20:23補修日記

冷蔵庫の野菜室取っ手補修

今年33歳になる冷蔵庫 現役ながらプラスチックにガタが来てます 野菜室の取っ手部分にヒビが(2回目)入った〜 前回はヒビ部分に要らなくなったカードを切って貼り付け応急処置 今回は もう少しまともに補修〜 ヒビ部分にホチキスの空打ちした針を埋め込んでボロ隠しでアルミテープ 写真左 ヒビ部分
  14   2 
2024年 12月 14日 15:03補修日記

ジャケットのファスナー補修

今回は服〜 ジャケットのファスナー、合わさり目の先端がボロボロに このままだと切れてしまいそうなので補修〜 写真左  生地がボロボロになり今にも切れそう 写真中  裏にテープを張り瞬間接着剤をボロボロ部分に垂らし重曹をまぶす 写真右  テープ剥がし固まった重曹を削って補修完了 接着剤
  21 
2024年 12月 05日 21:44補修日記

モバイル空気入れ

今回は空気入れが壊れたので買い替え 補修ではなく、買い替えしたら旧ホースだと取り付け部分の口径サイズ合わず できれば付属のものより旧ホースを使いたい なので、ゴソゴソ工作開始 写真左 空気入れに新旧2つのホースを並べてみた 左ホース(旧)は取り付けネジの口径細い・・・これでは取り付けで
  13 
2024年 11月 27日 21:07補修日記

だいこん足〜(笑)

今日は補修の中休み  息抜きを1つ だいこん足〜を撮りました
  5   2 
2024年 11月 18日 21:34補修日記

パソコンがウィルス感染??

パソコンが〜 ネットで検索していたら、、、 ひっきりなしに ウィルスに感染している、マカフィーをインストールしろ〜とポップアップが出るようになりました えっ(◎_◎;) まずい、けどこの手の表示は怪しい 閲覧履歴、クッキーを消せば出なくなるかも 即実行〜して再起動 ダメだ、またポップア
  59   2