![]() |
![]() |
![]() |
家の中でも試したい、使えたらいいな
と言う事で工作工作
車でも家でもどちらでもにしたいのでコード切断して直結はナシ
まず材料集め、いつものように不用品・有るもので代用〜
できるだけ購入しないで、、、
できた〜(o^―^o)
写真左 前、押し入れにハンガー掛けを作った時のパイプ切れ端があるはずだ
ペットボトルのキャップ、ビス、コード、硬い円形板
ゼムクリップ
写真中 ステンパイプを切断し、コードを取り付け
U字端子持ってないのでクリップを切断し加工
(パイプにコード接続は今回スポット溶接機使用しましたが無ければ穴開け
てビス止め又は半田付けかな)
写真右 12V電源にU字端子接続
シガライタープラグ機器
家でも車でも使えるようにできました
当方もつい先日にシガー電源絡みの日記をあげまして、そんな親近感からコメントいたしました。
こちらはドラレコに旧品のシガーを使っていて新品交換したら直ったというネタながら
少し前の日記で埋もれていますが、火災感知器の電池をガラクタラジオの電池ホルダーで流用したネタとか
いずれにせよこういったDIYは楽しいですよね
経費節減はもとより完成や直った喜びが最高ですよね
同じような事をやっているんですね
そうそうDIYはできたときの喜びがありますよね
私の場合は新品はなるべく使わない
有り合わせの不用品で何とかする、、、経費節減最優先です(笑)
だんだん手持ちの不用品が増えてくるのが難点ですが
こうすれば直せるかも、できるかもと考えるのも楽しさですね
お互い がんばりましょう
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する