ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
genchan123
さんのHP >
日記
2025年02月11日 20:23
補修日記
全体に公開
冷蔵庫の野菜室取っ手補修
今年33歳になる冷蔵庫
現役ながらプラスチックにガタが来てます
野菜室の取っ手部分にヒビが(2回目)入った〜
前回はヒビ部分に要らなくなったカードを切って貼り付け応急処置
今回は もう少しまともに補修〜
ヒビ部分にホチキスの空打ちした針を埋め込んでボロ隠しでアルミテープ
写真左 ヒビ部分と補修に使った物
写真中 空打ちしたホチキスの針を埋め込んだ状態
写真右 アルミテープでボロ隠しの状態
補修後、もう33歳だった事に驚き(゜o゜)、まだ頑張ってくれそうです
2024-12-14 ジャケットのファスナー補修
2025-04-13 自転車のベル修理
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:143人
冷蔵庫の野菜室取っ手補修
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yuri
冷蔵庫30年以上ですか?すごいなあ。
どこのメーカーですか?
2025/2/11 20:56
genchan123
yuriさん
はい、メーカーは東芝です
気持ちは20年くらいかなと思ってましたが購入記録は1992年でした
現在もう一つ古い電化製品がありまして、そちらは50歳越えの現役です
やはり東芝製なのですが 今年も使った餅つき機
このままいけば定年を迎えることができるかな〜(笑)
2025/2/12 21:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
genchan123
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
補修日記(25)
築30年スマート計画(4)
未分類(3)
訪問者数
4988人 / 日記全体
最近の日記
ドライブレコーダー外れた〜
車のシガライター電源機器、家でも使えたら
バッテリー18650→26650アダプタ作成
歯磨き粉、最後まで残さず使いたい
醤油、最後まで残さず使いたい
虫よけスプレー自作
ファイバースコープカメラのバッテリー交換
最近のコメント
yuriさん
genchan123 [07/29 20:42]
劣化してダメになっても代用品で直しちゃう
yuri [07/29 14:30]
ブロッケン現状さん はじめまして
genchan123 [06/28 16:32]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
どこのメーカーですか?
はい、メーカーは東芝です
気持ちは20年くらいかなと思ってましたが購入記録は1992年でした
現在もう一つ古い電化製品がありまして、そちらは50歳越えの現役です
やはり東芝製なのですが 今年も使った餅つき機
このままいけば定年を迎えることができるかな〜(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する